激走、激闘した
駅伝っておもろ!てのを見させてもろた
第32回伊勢度会中学校駅伝から早2週間経過
24/11/2
本日11/17(日)は駅伝県大会です
正式名称
「第40回三重県中学校駅伝競走大会令和6年度全国中学校体育大会第32回全国中学校駅伝大会三重県予選会 」
長い&長い&長い大会名
略称:第40回三重県中学校駅伝競走大会
いつもは緑地だったはずが
今大会は伊勢で開催(友彩の聖地
第32回伊勢度会中学校駅伝で
6位以内どころか
二見が優勝しちゃったもんで、県大会出場です。
佑斗のフィジカル強化になればから始まり
県大会までやってきた
このモチベでサッカーでも走りは調子良く
好循環しちゃってくれてるので、ナイス。
県大会の目標は…自己ベスト更新
【10分21秒】を上回る記録を狙うこと
二見としては優勝して挑む大会なのですが
主力の1人が野球の試合に行っちゃって
力半減どころか、激減。
…ま、こればかりは仕方ないよね。
だからチームとしてではなく
今回は個人でどこまでやれるかを
見させてもらいましょう
伊勢度会大会では3kmでしたが
県大会は各区で微妙に距離違って
佑斗の走るアンカーの6区も3kmはなく
2.995kmと刻んでます←後5mなんとかならんだ?わら
陸上部として最後の戦い
頑張って、走っておくれ。
結果
二見
23位/47チーム中
佑斗
10分19秒
6区15位/47人中
二見の順位としてはフルメンでなくても
半分より上におれたのは上出来
(しかも23位で数字語呂合わせの二見(23)でもある運命←
個人としても
3kmから5m足りないけども…
自己ベストから2秒短縮して
15位
目標の自己ベストは更新しました
しかし本人は全く持って満足してないようで、悔しさMAX。
初っ端から襷がほどけるアクシデントあったり
イレギュラーなこともあったけど
それも全て込みで走れて
結果残すやつが強い
サッカーで体力つけた佑斗と
陸上部ガチ勢の差を
県大会ではまざまざと見せつけられました
体力強化狙いで(自分としては
駅伝することになり
陸上部でも走り
ソシエタでも走り
好循環で走り良くなってきてるのもあったし
それでもまだまだ足りない現状で
悔しい思いもしっかりしたし
自分らも楽しませてもらったし←まじで
地区大会から県大会までサッカーとは違うことして
それもこれもどれも
経験出来たことが財産です
まじでええ経験になった
感謝
これにて陸上部の活動は終了、引退。
悔しい顔でも✌してポーズしてくれるあたりは写真慣れ(流石。
さて
これからまたサッカーで頑張ってもらおか
…の前に、勉強だな。←
高校に向けて勉強まじで頑張っておくれ
PS
今大会から時計つけて走ったけど
ミスらずにちゃんと測定出来てたのは意外すぎた←わら
第40回三重県中学校駅伝競走大会(二見)からの投稿