土曜日が怒涛scheduleすぎて
早かったような
長かったような
よう分からんぐらいに疲れ果てた
ただこれが土曜日てのが
でかい
これが日曜日で次の日仕事は
自分も嫁もくたばってた(バタンキュー
多忙すぎたのは土曜日なのです
日曜日は休みなんだよ
そこは嬉ぴー
日曜日はゆっくり休みまして
友彩のみ朝から陸上でしたので
友彩を迎え行きがてらそのままの足でサンアリへ
フットサルなん?
なんかあんの?
…あるのよ。
一昨日ぐらいに情報仕入れたけども
【伊勢福祉フェスティバル2024】開催なんだわ
聞き覚えがあるフェスティバルだよね
前回(2019/10/6
前回は5年も前になるけど
9年前にはここで焼きそば売りさばいてた←
2015/10/12
鬼レジ担当懐かぴすぎるよね
今日の目的は…
大抽選会で爆lucky魅せつけたろかい(✌️
軽食やら買うてたら
抽選券5枚確保
サンアリーナの中はこのように催し物があちらこちらに
手放してしまい
天井にはりついた風船ちらほら(🎈
体験コーナーが多々あり
唯一体験して見たのが…
こちらの作成コーナーとなります(筆立て
何故これ?
🤷♂️
何故なのか?
ReFAROのセナがおったもんでね
冷やかし半分で(わら
友彩が出来ないところを
兄の佑斗が手伝うというか、大半佑斗。
中3の工作やねえか←クオリティ低
結果
GAL専用の筆立て無事完成です←シールの使い方祭り
息子と娘と息子みたいなやつ
おもろい時間ありがとう
後は風船もらったり
佑斗ももらってたけど、多分この日最速で風船を天井に飛ばしてた←おい
🎈
抽選まで時間はあったので
一旦帰宅して
佑斗は連れと遊びに出かけ
かわりに美桜が参加したけども
iPhone忘れて写真なし←
大抽選会も見事何も起こらず←
ど畜生、また次回リベンジしたろけ
てことで
そこそこ楽しめた福祉フェスティバル2024でした
🎈さよなら
福祉フェスティバル2024からの投稿