9月から減量をはじめ
フィットイージーに通い
食にもこだわりまして
スナック菓子、ジュースを一切入れてません
お店で手に取る商品で
脂質
糖質
チェックするようになったから
脂質も糖質も10g以下なら良し(勝手な判断
ポテチ食べたいけど
我慢
コーラ飲みたいけど
我慢
…炭酸は我慢出来るが
腹減ったときにポテチぐわーーと食べたいって
家では子供らが食べてるわけだし
これも減量の為に我慢
お菓子のかわりに
取り入れているのは…
国産かたくちいわしの食べる小魚
筋肉男のワカサンに教えてもらいましたのさ
脂質0.5g
糖質0g
そしてカルシウムも摂取できる、やばみ
どうせ味は…と思うでしょ?
そうなんです
味は、、、美味いんだこれが…
オススメです、小腹減ったときに小魚食らお
喉が渇いたら
水をがぶがぶ飲めばいいし
そしたら1日水2リットルもすぐよ
水も2リットルも2週間継続してます
基礎代謝があがりちらかすようにさ
小腹に小魚
猫に小判
犬に回鍋肉
てことで
リファ活
今宵はTM
vs GREEDY
2週間前の前回対戦では
前回(22/10/6
じゃんがりとぼこすかのWスコアで負けました…
県リーグ前だったこともあり
この敗戦で気合入ったのも事実
また先週のジョックとの共闘でも
グリーディーにやられてる
やはり…勝ちたいよね
例え練習試合であっても…勝ちたいよね
今日はリベンジマッチとなるよう頑張ろうの日
しかしリファロの参加人数少ない為
県1部の精鋭の自分の5つしたの2名に助っ人してもらう(ナイス
やらなあかんぜの日
10月20日はリサイクルの日
11回目の対戦の結果は如何に
試合結果
vs GREEDY
1本目 2-0
2本目 3-1
3本目 2-3
合計 7-4
勝ち
先週と先々週のリベンジ達成の祭り
人数もいないし
引き守備、徹底。
ドはまり
リファロのクワトロが炸裂(今までなかった←
自分とミズキの元フォースコンビで崩しまくったりと
最近得点不足深刻
かと思ったけど気のせいでした
今日は好き勝手やれました
失点についてもFPのミスからなので
実質ゴレはほぼ無失点みたいなもん、素晴らしい。
あと助っ人も、素晴らしい活躍でした。
ナイス&ナイス&サンキュー&ナイス
個人結果としては…
2ゴール(⚽⚽⚽)3アシスト(👣👣👣)
1点目…ミズキとの崩しからセグ
2点目…ドリ突破、独力で
2点目は完璧
ライン際で突っ込んでくる相手を冷静に見てて
股チョンぶちかまして
飛び出してきたゴレも交わしてのゲットゴール
アシストも3つ
どうぞのラストパス2回とドリ突破からのパスなど
キレてきた
12試合連続ゴール
チーム唯一のフル出場で走れたし(引き守備なら余裕
これが来週のTMにも続けられるよう
リファロの今季最終戦も残り2週間だし、アゲてこに。
個人記録
23試合:59得点/25アシスト
12試合連続ゴール
個人通算成績
23試合:13勝8敗2分
得点186/失点171
GREEDY
11試合:6勝3敗2分
得点103/失点91
※直近5試合※
〇〇〇●〇
リファロで23試合目からの投稿