2021年4月から始まった
U12伊勢リーグ戦
全19試合も今日で最後
本日の2試合でヤマトは全試合消化となります
前節(2021/12/25
残念ながら昨日の試合で2勝することが出来ず
優勝の可能性は潰えました
2位の可能性は残る
1つでも上にいくために本日も2勝が必要
対戦相手もどちらも伊勢の強豪ライバルチーム
MTKも2位の可能性あり
玉城も優勝の可能性ありと
全ての試合に意味がある戦い…
最後の戦い、頑張れ!!!!
試合結果
0-1 伊勢MTK
攻めに攻めるも最後をこじ開けることが出来ず
逆にセットプレーから失点して、敗戦。(佑斗の上からヘッド叩き込まれる…
昨日のサン戦に比べると
全然内容は良かっただけに悔しいね
負けてしまたことで
ヤマトは2位の可能性も潰えました
よって最終試合は消化試合となりますが
本当に最後の試合は勝利で締めくくって欲しい
試合結果
1-0 玉城JFC
この試合もMTK戦のように攻めるも得点が入らない
どうしても最後を打開出来ずにいましたが
後半残り僅かに佑斗が得意な形からシュートをぶち込み
欲しかった得点を奪い、勝利
<第15節>
0-1 伊勢MTK
1-0 玉城JFC
16勝1分2敗
最終結果/第4位
最後は失速してしまい
大事な場面での上位対決で接戦を落としてしまい
常に優勝していたこの学年でしたが
最後はワーストの4位となりました
どこもヤマトを倒そうと意気込んできてるのもわかったし
それを跳ね返すだけの力はまだまだなかった
また来年にリベンジ…
は
出来ません
来年はありません
U12、小学生としての伊勢での戦いは
公式戦はこれで終わりました
佑斗においては
伊勢の戦いは2016年から始まった
2016/1/23
サッカーのルールもわからんままとにかく走ってた、小1佑斗
今ではここまで成長しました
シンプルに下手くそだけど
両足どちらも蹴れる佑斗の武器を磨いてきて
ここぞという場面で決めてきた
自分とは違いチャンスに強い佑斗
今日の最後の試合でも
自分は佑斗が決めてくれるような気がしてたし
実際
佑斗の得意とする形
武器で
右シュートフェイントからの左でズドン
鳥肌が立ちました
今までのことは駆け巡り泣きそうにもなった(がこらえた。
練習の成果
素晴らしかったよ
最後に勝利で締めくくれてよかったね!!
この頃と同じようにサッカーを純粋に楽しむ姿
楽しいだけでなく
勝利の嬉しさ、負けの悔しさ、沢山学びました
そしてこれからもまた色々経験して、学んでいくことでしょう。
次のステージでも
ひたむきに頑張り続けること!!
練習、努力あるのみ。
ヤマトのU12伊勢サッカーリーグ~完結~
U12伊勢サッカーリーグ(15節目)からの投稿