10年前ぐらいからあったと思うけど
サンアリーナ入り口正面にある
光の門というモニュメント
これに文字が彫られてたの全然知りませんでした(初知り
結構衝撃でした
最初気づいた時は
単なる落書きかと思ってたけどさすがに違うっぽい
ただ今日は忙しくて解読しなかったけど
次回こそは…
今日は佑斗のサッカー
1か月半ぶりのU12リーグ戦です
1節目(2021/4/11
2節目はヤマト試合なし
なので
今節は3節目となります
今節はキャプテン不在
な
の
で
副キャプテンとして(副キャプ3人いる中の1人
初のキャプテンマーク巻いております(見慣れない(だって初だし
いつも以上に気合入れて
自分だけでなく
チームを鼓舞しないといけない
また佑斗の前節の課題と反省でもある
「シュート精度」
これを前節終えた時点から
自主練してきたし
同じ事を繰り返さないようやるのみ
<第3節>
8-0 ISE SHIMA ※フレンドリーマッチ
6-0 小俣町SS
8-0 明倫SSS
リーグ戦
6試合6勝
前節悔しい内容だった佑斗でしたが
今節は左4発/右3発と前節に比べたらフィニッシュ精度上昇
自主練で取り組んだ
シュートの形も出来たことが成果でもある
が
それだけで終わることないよね
また次の課題が出るよね(尽きることない
この課題に向き合って日々改善してこう
自主練でも出来ることないか検討
5月に梅雨入りしやがって
最近雨雨雨でしたが
今日は打って変わって炎天下の戦い
一瞬で2リットル飲み干すほどの暑さ
3試合お疲れ様でした
また来週、再来週とリーグ戦は予定されているから
今日の反省を次節に活かせるように
頑張れ
コロナで中止になりませんように…
PS
ゴール決めた後のガッツポーズが絶妙にダサかったので
一体あれは何やったのか聞いてみたところ
佑斗「室伏広治が筋肉番付で樽投げして成功したときにしてたガッツポーズやよ」
…目の付け所よ。
室伏広治リスペクト。
U12伊勢サッカーリーグ第3節からの投稿