4713蹴 クーバー、ラスト。 | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

昨日は振替として参加して

 

白塚でラストクーバーでしたが

 

本日は正真正銘のラスト

 

クーバーコーチング、ラストとなります

 

いつも送迎は

 

基本嫁でたまに自分でしたが

 

 

最後の今日は家族全員で行こう

 

桑名にて見守りましょうか

 

ちなみに

 

佑斗が初めてクーバーに参加したのは

 

2018年の夏休みのイベントでした

 

2018/8/2

 

この時は3日連続でワンデーイベントに参加

 

これだけにしておくつもりだったのですが

 

思いのほか

 

いや想像以上に佑斗に合ってたことから

 

無料体験を経て

 

2019年2月14日から毎週通うことに!

 

そこから2年ちょっと

 

小3最後から小5最後

 

津(2019年2月から2019年9月まで

白塚(2019年10月から2020年1月まで

桑名(2020年2月から2021年3月まで

 

津、白塚のほうが長いイメージだったけど

 

なんやかんやで

 

津も桑名も同じぐらいの期間おったんさな

 

津、白塚は結構な頻度で自分が送迎出来てたけど

 

桑名の送迎はほぼ嫁だったので余計にそう思えるのか

 

場所は3度変わったけど

 

 

今日の桑名でひとまず最後となるわけです

 

合間に2019年の動画見てたら懐かしすぎたわ…

 

夫婦ともに

 

仕事定時ダッシュしてからの

 

急ぎ急ぎの送迎もおしまい

 

 

佑斗のライバルでもあり相棒ともこれでラスト

 

しかとこの目で見守らせてもらう

 

 

月末のゲーム大会なので試合になると移動して

 

 

自分はここから撮影スタイル(主戦場(もこれで最後か…。

 

ラストに相応しいかどうかは分からんけど

 

コーチに褒められるとこもあって

 

動き、流れの中で

 

 

最後のゴールもしっかりと決めることは出来てました
 

決定力◎

 

桑名クーバーはコロナもあり

 

途中白塚に戻ったり

 

また桑名に行ったりと

 

更に途中からクラスも変えたりと目まぐるしく動いたけど

 

 

緊張感ある中で更に頑張ったことでしょう

 

以上

 

約2年ちょいお世話になった

 

クーバー終了です

 

ボースマスタリーを身につけたり

 

止める蹴るの重要性

 

毎回課題あっても成長して

 

また大会にも出たりして

 

東海大会優勝も出来たりと

 

挑んでいく姿勢

 

伊勢では出来なかったであろう

 

各地域での友達も沢山出来て(自分と真逆の社交性

 

人間的にも成長して

 

濃厚な時間となったでしょう

 

何度も言うように

 

また1dayなどは機会あれば参加するつもりだから


そこで成長出来た姿を

 

見せられるように頑張るしかない

 

初参加時の佑斗(小3

 

現在の成長した佑斗

 

佑斗2年間頑張りました!

 

佑斗もだけど

 

津、白塚

 

特に桑名の送迎を頑張ってくれた嫁に感謝!ありがとうね。
 

さて

 

このクーバーがなくなった曜日は…

 

とりあえず新しいことしてみます(予定

 

日々成長。

 

2年間のクーバーコーチング終了からの投稿