フットサルを最後にしたのが…
4月3日
もう1か月蹴ってません
もう1か月も蹴れていません
ここ3年大きな怪我なくフットサル出来ていたので
1か月も蹴れないのはやばばい
2月、急遽舞い込んだ1部入替戦に向けて急ピッチで動き
3月、まだ入替戦がいつになるか分からないけど新チームとして始動
フィジカルしまくったのに
もう全て落ちてるでしょう、間違いなく( ;∀;)
体力は落ちたかもしれないけど
フォースが落ちたのか残ったのかは未だに不明
…これ忘れられてないか?笑
いつ再開されるかすらも分からないけどさ
水曜、金曜と最低週2動いていた当たり前が4月3日に崩れ去り
何かしなければ
体力は落ちる一方
なので動いてはいたけど何か家で出来る
毎日動くルーティンを作りたくて
始めたのがビリーズブートキャンプ
何が良いかは分からんだけど
ネットで目について
家で欠かさずに行っています
走り入れない日は基本絶対にする
これは4月21日に始めたのでまだ約3週間だけどさ
続けてます
ビリーズブートキャンプをしなければダメだという体が出来上がってきました
しなければ罪悪感を感じるようになればこっちのもん←
自分だけでなく佑斗もさせているので
ヨガマット購入したのですが…それが薄かったこともあり
ヨガマット再購入。(黒
こいつは厚さも青と同じ10mmにしたので問題なし
そして
プロテインも…
追加購入。
頑張ったご褒美に牛乳で飲むのが、最高なんだわ
ぐびぐびとさ
腹すぐ壊すのに更に追い込めるんだわ←
佑斗にもこのプロテインを少しだけ飲ませていましたが
子供には子供用のもあるようなので…
初のジュニアプロテインを飲んでみることに!
自分と同じSAVASで味も似たのにしときました
少し飲んでみたけど
…ミロだ。
…自分が大好きだったミロの味がするんだ。
なんなら自分が飲んでるのよりも美味しいから次からそっちもらおうか…
何はともあれ
水で飲むのではなく
牛乳で飲むから最高に美味しく感じる
今まで家では牛乳飲む機会全くありませんでしたが
里田家史上
自宅トレによりプロテインにより
いま一番牛乳を消費しているでしょう🐄
牛乳自体が体にも良いわけだから、一石二牛。
後は体に何かしらの効果が出ればええけどね
継続は力なり
牛乳は牛なり
はい
そんなこんなで…
総括
味覇が久しぶりに食卓を賑わすでしょう(大好きなんだこれ
総括したけど全然まとまっておりませんのが里田流からの投稿