今日から新しいスタートです
木曜日といえば
クーバーコーチングがありますが
津オークランドでの開催が終わった為…
4236蹴 津オークランド(始まりと終わり(2019/10/3
本日から、オークランドでなく
フットボールフィールド白塚まで行っちゃいます
23号線を攻め続けるのか
途中、中勢バイパスを使って向かうのか
1回目だし
どんなんか分からんから走るしかない
で
今回は中勢バイパス使って向かいました
結果
渋滞は特になく、開始30分前には到着(1時間20分ぐらい
コンビニ寄ってないからそれを加味したとしても
いつも通り定時に仕事を終わったら間に合うようです
時間に寄って混み方が違う(らしく
佑斗よりも先に開始されるU9では中勢バイパスでなく23号線から来たほうが早いとかの情報も
なので次回以降も中勢バイパスから行くことになりそうです
はい
フットボールフィールド白塚で初クーバー開催(^^)/
オークランドとの違い?そりゃあ見て分かる通りにピッチがフカフカのポカポカよ
子供らにとってはやりやすいのではないかな
またメンバーも17名ぐらいらしいから、津と然程変わりはなし
ただしメンバーのレベルは上がっているので、それはありがたし
上の学年が多いので、とてもありがたし
近くにホームセンターあるから、工具買い放題だし
近くに靴屋もあるから、毎回靴買い替えれるし
近くにスシローあるから、好きなだけ寿司食べられるし
近くにスギ薬局あるから、怪我しても治し放題だし
…あかん、メリットだらけ。
デメリットは家からここまでの距離
また駐車場からこの奥側コートの距離、笑
マックスバリュー案外人気で激混み案件
だけ、それだけ。
それは自分が頑張れば良いだけの話なので問題ないな
要は佑斗がレベルアップ出来るかどうか
白塚一発目のクーバーで持ち味見せてこい、いつも以上にバチってこいと
知ってるメンバー半分
知らないメンバー半分なので
知ってるコーチ1名
知らないコーチ2名
遠慮せずにいつも通りに声出して(いやいつも以上
自分自身をアピールしてこいやと送り出し
見守ってましたが…
悪くない
というか、良い。
気合入れて頑張ってたのが分かりました
最近クーバーでは………状態でしたが一発目良き。
試合ではクーバー白塚の初ゴールも見事決めたし(狙ってはない
それ以外にも自分から運んで3人抜いてからのゴールは痺れた
これを毎回出来るように
いや、毎回どころかそれを毎回更新してけるように
クーバーでやるのは3月までと期間が決まってるので
限られた回数で成長出来るよう、無駄にしないよう頑張れや
信頼する吉澤コーチ、またよろしくお願いします(ビシバシと
さて
クーバー終わった後に
近くの温泉へ
…行きたいがそれは次の日祝日だったケースのみ
当たり前に明日学校なので飯食って帰ろう
半年間、密度の濃いものに。
スタートダッシュ成功からの投稿