3703蹴 第55回DATOSAL | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

4月は通信制限により

 

4月20日から絶望の淵をさまよってたけど

 

5月から20GBになったので余裕が違う

 

目に映る風景すら、いつもより美しく見えたりもする←大袈裟

 

今日時点でで16GB余ってるからね

 

ツウシンセイゲン?ナニソレ?オイシイノ?

 

…だけどぶっちゃけた話すると20GBもいらない、11GBぐらいがベスト(11番好きなだけに

 

11を愛する11の為の11プランを早急に作ってください、au

 

どうもauユーザー、里コーチです

 

いまはau、docomo、softbankどのユーザーが多いんだろう…全然気にならないから本題へ。

 

本日、第55回DATOSALでした

 

 

参加者15名+見学1名の計16名

 

3年7人、4年8人と均等だし

 

隣コートも空いてたし

 

久しぶりに熱闘甲子園!でなく熱闘キックベース

 

 

ダトサルルールのキックベースはちょっとルール特殊で

 

守備は打者が蹴ったボールを一番初めに持った子の周りを全員で手を繋いで囲み座るとアウト成立

 

だから打者は蹴ったらとにかくホーム目指して塁を駆け抜ける、止まる必要なし

 

守備が座るまでに打者はどこまで塁を進めるかで得点が入ります

 

1塁…1点

 

2塁…2点

 

ホーム…4点

 

だから攻撃も守備も動きまくる必要ありなのでアップにもなって、良き。

 

これ絶対大人がやってもおもしろいはず

 

4年生ではスタンドまであと少しというぐらい飛ばせられるようなってきたし、次回はホームラン期待←だけど次いつするかは未定。

 

 

てことで楽しいアップを終えたところで

 

ちょいとばかし練習

 

2対1(最近定番化

 

 

ビブスピンク、ビブスイエロー、ビブスなしの3チームに分かれて

 

とりかご(5対5対5

 

フルコートなのでスペースをしっかりと使うことも大事だし

 

常にフォロー出来る位置に顔出せることも大事だし

 

声をかけて味方に相手の位置を伝えたりすることも大事だし

 

だしだし…出汁。

 

沢山大事なことが300個はあるから←

 

見つけて下さい、探して下さい

 

それを自分らで気づいて成長に繋がれば

 

状況判断、切替、重要!!

 

これもまたしたいと思います。

 

 

そしてお待ちかねの試合(3チームのリーグ戦を2順

 

PKの時間を残して試合時間を短くするか

 

PKはなしでいいから

 

ギリギリまで試合するかの多数決をしたところ

 

試合をしたい派のほうが多かったので、本日PKなしで

 

とことんとん試合

 

試合に対するモチベーションが違ったからか!?

 

今日はまんべんなくみんなが得点をとったり

 

 

 

更にその中でも得点量産する子がいたり

 

才能開放しちゃってる子もいたりと

 

里コーチも見ていておもしろかった試合ばかりでした

 

ナイスファイト、ナイスプレー、ナイスチーム(よく頑張りました

 

 

第55回ダトサルの「試合勝利数+得点+アシスト+PK」の合計ポイントで

 

上位が選出される

 

ベストプレーヤーは下記5人が選ばれました( ^ω^ )

 

 

MVPアイル/アンジ、2位ソラ、3位イクミ、タケ

 

ベストプレイヤー受賞おめでとう!!

 

賞品としてお菓子を贈呈

 

MVP…プレミアムハイチューヨーグルト味

2位…ベビスターラーメンチキン

3位…ブラックサンダー

 

それでは次回ダトサルの詳細連絡です↓

 

第56回親子DATOSAL

日時:5月21日(月曜)

時間:18時~20時(2時間)

場所:三重交通Gスポーツの杜伊勢(旧名 県営体育館)

募集人数:15名~20名程度

対象:小学校3,4年生とその家族

参加費:500円

内容:主に試合中心

準備物:ボール(サッカーorフットサル)、室内シューズ、水筒

申込み等の問い合わせ先:ymym3259614@gmail.com 里田

募集期間:当日まで募集、欠席連絡は前日までに 

【注意事項】
当日の怪我、会場破損等については一切責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。(スポーツ保険に入っていない為)

 

現在の状況

 

第56回DATOSAL 参加者 15人

 

以上

 

次回は来週です


またよろしくお願いします(^ム^)

 

 

DATOSALのHP開設しました

https://datosal.jimdo.com/

こちらにも最新状況をアップしていきます

 

インスタのほうもよろしくお願いしますサッカー

 

 

https://www.instagram.com/datosagram/

 

ダトサルからの投稿