3240蹴 夢をかなえるゾウ | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

たまたま行ったフリーマーケットで

 

3001蹴 わいわい広場2016@サンアリーナ(2016/3/20

 

出会って、運命を感じて購入した(50円

 

夢をかなえるゾウ

 

しかし3月に買ったんだけど

 

中々読む気になれなくって

 

読んでみても

 

大阪弁の胡散臭いゾウ(ガネーシャ)のやりとりが

 

あまり興味惹かれず…そのまま積読となっていたのですが

 

今回本を数冊買ったので

 

その本を読むためには

 

まず積読してあるのから読んでこうと

 

もう一度、読み始めたのですが

 

あれ?

 

あれれ?

 

読んでくと…ハマっていく

 

胡散臭いゾウ(ガネーシャ)のやりとりが面白くなってきた

 

しかも内容も…良いし

 

タイミングが違ったんだけど

 

今はまさに読むべきなんだなと、一瞬で読了してしまいました

 

(3月に購入してから8ヶ月経ちましたが

 

それではネタバレ含むので見たくない人は画面をそっ閉じ。

 

37冊目

 

夢をかなえるゾウ/水野敬也

 

 

世界は秩序正しい法則によって動いとる。成功も失敗もその法則に従うて生まれとる。だから、その法則に合わせて自分を変えてかあかん。その法則と自分のズレを矯正することが、成功するための法則であり、成功と呼べるんや。

 

偉大な仕事をする人間はな、マジで世の中よくしたいて思って生きてんねんで。せやからその分、でっかいお金、流れ込んでくんねん。お金だけやない。人から愛されたり、幸せで満たされたり、もういっぱいいいもんが流れてくんねん。-コンビニでお釣りを募金する-

 

自分にとってうれしゅうないことが起きても、まず嘘でもええから「運が良い」て思うんや。口に出していうくらいの勢いがあってもええで。そしたら脳みそが勝手に運がええこと探し始める。自分に起きた出来事から何かを学ぼうと考えだすんや。そうやって自然の法則を学んでいくんや。

 

成功だけが人生やないし、理想の自分あきらめるのも人生やない。ぎょうさん笑うて、バカみたいに泣いて、死ぬほど幸福な日も、笑えるくらい不幸な日も、世界を閉じたくなるようなつらい日も、涙が出るような美しい景色も、全部全部、自分らが味わえるために、この世界創ったんやからな

 

以上

 

話の内容が頭にはいってくる

 

最後はどうなるのか気になってしまったし

 

自分の中では「君の名は…」を超えたな(映画見たことないけど

 

須藤元気の本にも似たようなこと書かれてたりと

 

この本を読めてよかった(引き寄せただけあるな

 

夢をかなえるゾウは2、3とあるので

 

次またまとめて本購入する機会あれば…購入決定
 

 

 

ガネーシャ出てこいからの投稿(募金は引き続き継続。