3196蹴 初めての親子でJ観戦(倭 | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

桑名での試合後で高速かっ飛ばして

 

豊田スタジアムへ(嫁と美桜は近くの銭湯で休憩

 

チケットを取ってくれた倭仲良し家族がガンバサポなこともあり

 

今回はガンバ側で試合観戦です

 

別にどっちが良いとかないから全然OK、試合見れたらOK

 

自分らは倭仲良し家族よりも先に到着したので

 

スタジアム内に入ってみたら…

 

 

やばいな、想像以上。

 

中学のときに自分が見たイメージとはかけ離れたぐらいに

 

すごい熱気、すごい迫力じゃないか(サポーターの

 

いましのJリーグてこれが普通!?

 

興奮するわ。

 

そういえばアウェイってことで

 

席も限られてるし

 

今回は自由席だったからもう座るところはなさそうだ

 

興奮はしているが、立ちっぱは嫌だと

 

冷静と情熱の間な自分の思考回路

 

だけども、観戦ほぼ初心者の自分はどうしたらいいか分からず

 

とりあえず、座る(階段

 

 

からのキックオフ。

 

…佑斗だけは席に座らせてやりたいとあたり見回しまくったところ

 

ガンパサポのお爺ちゃんの横が空いていたので

 

そこに着席

 

 

佑斗も目が輝いている、これだけで来たかいはあった

 

最初に発した選手の名前は…

 

 

「シモビッチどこ!?」

 

 

グランパスやねーか。

 

はい、自分も佑斗もガンバにこだわりはない(がグランパスにもないけどね

 

 

しばらくして、倭仲良し家族もスタジアムに到着したようで

 

ゴール裏席、最後尾だったけど

 

大盛り上がりしてるそうだ

 

だけど気付けば子供らが集まってきて…

 

 

ここで仲良く?観戦

 

 

途中から

 

 

さりげなく自分も着席。(ギューギューで

 

今更だけどガンバ側ってことで

 

自分は青のフォースユニ、佑斗も青のフォースシャツ

 

青はこれしかなかったので、せめてもの抵抗?

 

試合解説したりして、観戦

 

試合も前半はガンバリードで折り返すかと思いきや

 

終了間際にガンバ失点で同点に…

 

直後の子供らの、表情

 

 

ワロタ(何とも言えないやつ

 

しかし後半はガンバが引き離して

 

結果3-1でガンバ勝利

 

J1 2ndステージ第12節

名古屋グランパスvsガンバ大阪 @豊田スタジアム

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2016091707

 

試合の感想

 

ガンバ3点目、神。(井手口

 

だけども何よりも闘莉王が半端じゃない

 

とんでもないわ、痺れました(惚れた

 

ガンバサポの子供らも闘莉王の素晴らしさは理解したな

 

そういえば

 

後半途中から佑斗はゴール裏席のほうに行き

 

飛び跳ねたりして応援してたそうです

 

 

旗も振り回してたそうだし、こういう楽しみ方もありだね

 

面倒見てくれた倭家族には感謝。

 

 

そして試合後はサポの人らと、写真撮ったり

 

 

ガンバサポは敵地での勝利に酔いしれてました(皆良い笑顔

 

 

自分はフォースユニ着てたのですが

 

急に見ず知らずの人に声をかけられまして、何かと思いきや

 

ロンヨンジャパンで働いていた?上海工場でユニを作ってた?そうで

 

自分が着てたユニ、背面にあるロンヨンジャパンのロゴに声をかけたそうです

 

…これもあるからJ観戦はおもろいよね←ほぼ初心者

 

試合の風景や

 

試合後のピッチを見て

 

 

佑斗は一体なにを思うんだろうか?

 

サッカーが更に好きになったか?やる気が増したか?

 

どうかは分からないけども

 

試合観戦は非常に楽しかったのは、事実。

 

なのでまたいくしかないな

 

 

次の男旅は試合観戦決定!!また予定たてよか

 

てことで

 

今日の段取りをしてくれた

 

倭仲良し家族に感謝、ありがとう

 

とりあえず伊勢帰るのはなんなんで

 

このまま名古屋婆ちゃん家に向かうからの投稿