出会った本です
★15冊目
いつもの如く印象に残った言葉、文章を綴ります
(ネタバレなので知りたくない人は内容スルー
ポケットに名言を/寺山修司

アラン「幸福論」
小さい子供がはじめて笑うとき、その笑いは全然何を表現しているのでもない。幸福だから笑うわけではない。むしろ、笑うから幸福なのだ。
ベルトルト・ブレフト「ガリレオ・ガリレイの人生」
英雄のない時代は不幸だが、英雄を必要とする時代はもっと不幸だ。
三島由紀夫「美徳のよろめき」
精神を凌駕することの出来るのは習慣という怪物だけなのだ。
以上
著者、奥山修司が
歌謡曲、映画、小説など様々なところから
集めた名言の数々でした
が
自分には………。のがほとんどで
メモした内容もこれだけ\(^o^)/\(^o^)/
きっとまた再読した時に違う出会いがあるさな
てことで、さらっと読了。
名言募集からの投稿