あまりにも外が寒くって
シーパラ館内の暖かさに泣いた話←嫁だけ
まずは過去を振り返り
2010年
869蹴 伊勢市合併5周年記念 part 1
870蹴 伊勢市合併5周年記念 part 2
2011年
1285蹴 魚・魚・魚・鯔
2012年
1663蹴 伊勢市の皆様☆待っとたんな
2013年
2078蹴 3人~自分と子供二人とシーパラ~漸ノ篇
2079蹴 3人~自分と子供二人とシーパラ~爻ノ篇
2014年
2525蹴 伊勢市の皆様☆待っとたんな2014~海獣~
そしていまを綴る
海獣と別れを告げて
すぐ出会ったのが…エイサンだった(A3
しかも表面のエイサンでなくってさ

エイサンの裏側←なぜか
なにこの、のほほんな顔
可愛すぎて
30分前に出会って衝撃を受けた
ゴマアザラシの記憶彼方に消し飛ぶんですけど

佑斗とエイサン、見つめ合ってました
ただ…エイサンの干物は
完全に地球上の生物でなくなってるので
これ気になる人は「エイ干物」でググってみてよ
ただの…エイリアン
そして…おかめ

何故に…おかめ?
どうして水族館におかめがあるのか考えてみて
……わからん
意味はあったかもしれんけど
その意味をちゃんと見ておかなかったので
迷宮入り決定←らぁぁぁぁん
そういえば自分
4日前の忘年会でやらかしちゃってさ

「禁酒発令」←いただきました、ありがとう(泣
当分お酒飲めないので
飲み会の場ではコーラ無双になります、はい
いつか禁酒が解けるのを夢見て…
いや当分酒はいりません、気持ち悪いもの
魚の世界は酒自体ないからいいよね

なんて佑斗が話しかけてるかどうかは別にして
去年のブログにもこの魚出てきてたなおい
多分こいつ動きがまったりで写真撮りやすいんだと思う
なので来年もシーパラ行ってたらこいつ撮ってるかも
名前は分からない魚だけど
あの魚はなんなんだと
サンタクロースに聞いておけばよかった…

ちなみにこのサンタクロースは我が家には来てません
だって暖房から出てこれなさそうだもの
(どんなスタンド使いかは不明だけど←ジョジョ
さて
狭いシーパラ
ましてショーも特に見なかったら
(見たのセイウチだけ
あっというまに終わってしまうので
ちょっと休憩

初めて佑斗を連れてシーパラに来たときに↑の椅子で写真撮ったので
それと見比べる為にまた写真撮ったけど
その最初の写真が行方不明であぼんなオチ
はい
最近恒例となりつつある
佑斗カメラマンにも写真を撮ってもらったりと

二人でデートしてるみたい(シーパラデートとか最高

佑斗も撮るたび写真の腕をあげてます
(iphone6plus手振れ補正も素晴らしい
だけど佑斗が撮ってくれるのはいいけど
美桜も撮らせてとやかましいのが難点←
なんやかんやで
去年はショーをフルに活かしたので3時間おれたけど
今回1時間ちょっとシーパラを楽しめました

二見シーパラに別れを告げて…(チィちゃんバイバイ
シーパラ⇒二見プラザへ
そして二見プラザの中にある
赤福に立ち寄り←ここ穴場(だって人おらん

(いま気づいたけど、美桜靴を脱げよと!!!!
赤福ぜんざい食べちゃう

赤福ぜんざい食べる自体、いつぶり?
記憶にございませんぶり
赤福氷なら毎年食べるけど…
ぜんざいは…
記憶にございませんぶりだ←2回目

ただ冷えた体にはぜんざいが温かく沁みた
甘さも餅も美味シでした
さすが520円
来年もきっとシーパラ無料開放はあるだろうから
シーパラからの
赤福ぜんざい、この流れは決定しました
また来年シーパラで会いましょう…食べましょう…

ちなみにこの後、帰り際に試食コーナーで焼き魚
やたら勧められてしまい
口の中魚にもってかれたオチからの投稿(ぜんざいさらば