131蹴 選手権二次予選結果 | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

081116_1559~020001.JPG
2日間で6試合、非常に疲れました。いま足いい感じにきてます。明日アボーン確定申告。

今回の二次予選も色々ありました。

1試合目のトライデント戦。⑨が寝坊で⑫のユニも持ってたので、人数6人。交代1人のアボーンな状態に…。
ハイプレする予定でしたが、体力的にきつかったのでべた引きの作戦に。
しかし6人の団結力は強かった。粘りに粘って4対4の引き分けに。むしろ勝てる可能性も大でした。次に繋げるため初戦絶対負けは許されなかったので、勝ち点1とれて良かった。

2試合目はナスパ四日市。
メンバーも揃い、ハイプレでやりました。強かった!普通に強かった、さすが東海のチーム。FORCEはハイプレしてましたが、ゾーンで守ったりと為にごっちゃになったりして危ない場面が何度もありました…
しかし、チャンスもなかったわけではない。あと一歩。なかなか点が入らず、やばい…と思ってたら
試合終了30秒前にミラクルが!⑩が中盤でカットして自分にパス。ドリで持ってき、⑲が来てるのをわかり、横パスをいれたら、相手チームが先にカット!それがゴールにアボーン。で試合終了。
勝ち点0から勝ち点1に!決勝トーナメント進出のチャンスが舞い込んできました。

決勝トーナメント進出を懸け戦った3試合目のエリア名張。FORCEの勝利とナスパ四日市がトライデントに勝利が来週に繋がる条件でした。
先取点も早めにとれFORCEのペース。後半に2点追いつかれましたが突き放し、5対2の勝利。そしてナスパがトライデントに勝利した為、FORCEの決勝トーナメント進出が決定しました!!!!

081116_1650~010001.JPG
本当に良かった。県リーグでは残念な結果になったのでこの大会には懸けてた!だから決勝トーナメント進出は本当に嬉しいです…。

今回の選手権は、ナスパ四日市戦を除き全ての試合でまず先取点をとってる。それが勢いになり、チームがいい感じでやれてるような気がします。
ハイプレも効いてるし、今までやってきたことは間違いではありませんでした。

来週、決勝を懸けて戦うのは三重最強のギャングです!ギャングとは練習試合は何度もしていますが、公式戦では対戦したことがありませんがとても楽しみです。

本気のギャングにどこまでやれるか。
やるからには全力で倒しにいきます!勝ちにいきます!東海の切符掴んでやります!

やってやる!!!

二日間は皆お疲れ様。明日は練習ないんでゆっくりと休んどいてね。

081116_1818~010001.JPG
FORCE FUTSAL ISE 万歳