1381蹴 南知多旅行★1日目★
続きです、2日目だよ
朝…ちゃんと起きれました
朝風呂ゴー
天気は…くもりでしたが
露天風呂イイネ
ここのはしょっぱい、塩系
傷あったら傷口しみるけど、今回は傷なしだったので
余裕!朝風呂最高
温泉で癒しをもらい、山海館サヨナラバイバイ
まず向かった場所は
一期堂
嫁がテレビで見て行きたかったとこです
いちご大福が人気ですぐに売り切れるだとか
警備員もいたし、売上ぱないんだろうね
たしかに自分らが帰るころには客めっさ来たからね
もちろん大福マイウーでした
お次に目指した場所は
…これまた嫁がテレビ見て知った場所
一馬屋
11時オープンですが着いたのは10時半
けど自分以外にも待ってる人いたので
人気っぷりがわかる
ここでのお目当ては
漁師丼
アジを卵&特製タレに混ぜて
米にぶっかける!豪快に
もうこれもマイウマイウ!アジは新鮮なんで動いてたけど
昨日みたくサーモンが動いた!?って勘違いはなし
この旅行で賢くなりました(南知多に感謝
あとね蟹味噌汁が激ウマ、驚いたわ
エンドレスに飲みたい汁やったね
けどねこれを食べたのは自分だけ
嫁と佑斗は自分のをちょっとつっついただけ
何故かって?
お昼を食べないかって?
あのね
お昼はまた食べるところがあるんですよ
けど自分はこれがどうしても食べたかったので食べたんだけどさ
お次に向かったのは…イトウさん宅
イトウさんは去年11月に行った北海道バスツアーのときに
佑斗可愛がってもらい仲良くなった老夫婦
そのときにイトウさんには
また家、南知多へ遊びにおいでと言っていただけたので
こっちのほうきたしぜひ逢いたい!てことで
連絡とったらこっちのことちゃんと覚えてくれてて
ぜひお昼一緒に食べましょうと約束しました
佑斗覚えてるかな、人見知りしやんかと心配いでしたが…
……イトウさん宅、入るや否や
動きまわってウハウハ、じいじ、ばあばと甘える甘える
まじで実家のように遊びきってました
お昼御飯も作っていただき…凄い量
まじで後悔しました
漁師丼とか食ってる場合じゃなかった
これは腹ペコだったとしても食い切れるかのレベル…
……残すわけにはあかん、絶対
絶対に食べる………美味しく美味しく頂きました
佑斗が全くご飯食べんていうアクシデントもあり
予定以上の量食べさせてもらいましたが
ちゃんと完食しました
美味しかったです、ありがとうございます
ご飯食べたあとは色々話して
2時間はいたね
佑斗はユウクン、ユウクンとたんまり可愛がってもらってました
得な子やね、佑斗よ
また二人目産まれたときは四人で遊びに来てねと言うてくれたし
必ず行こう、イトウさん宅目的で行こう
北海道旅行からの繋がりで
今では深くなり
こんな出会いもいいね、素敵やね
イトウさん写真送るので待ってて下さい
イトウさん宅を後にして向かったのは
えびせんの里(本店)
とにかくここは規模が凄かった
でかいし
それよりもなによりも
人、人、人、人、人、人、人
多すぎやろまじで
どんだけえびせんべい人気あるんやと
なめてた、全てにおいてなめてました自分
えびせんて凄いよ(カリスマ
佑斗と試食たしなんで愛知にサヨナラ
最後に向かった場所は
ジャズドリーム長島
リニューアルして初ジャズィ
けど買うとこはいつものとこでした(ランドリーメイン
自分も嫁も佑斗も満足した買い物できたね
結局閉店までうろついてました
最後は三重でしめちゃったけども
そんな南知多旅行でした
最後になる3人での旅行
1泊2日はあっというまでしたが
たんまりと思い出ギュンギュンに詰まってます
次は4人で旅行いくために…お金ためよか
南知多ありがとう