
今日は志摩のフラクタルと練習試合してきました
参加メンバー
⑤⑦⑧⑩⑪⑬⑳
ゴレなしだったしパワープレーをメインに挑みました
15分×4本
結果
vs フラクタル
1本目 1‐0
得点者⑤
2本目 2‐2
得点者⑪⑩
3本目 2‐1
得点者⑩⑬
4本目 0‐5
合計 5‐8
負けました。完敗。
本数をこなすごとにパワープレーの精度も悪くなり…ずるずると…
それ以前に
試合に対するモチベーションの低さ、声も少ない
ハイプレも緩かった
相手の個人技を警戒して、距離をあけすぎたのも原因の一つ
それと守備の切替えも遅い
新しいことを意識するあまりに当たり前の基本が疎かになり
流れにのれなく
相手の勢いにのまれ
やられました
悔しいね
けど
割り切る気持ちも大事やと思うんさ
言い訳とは違うよ
今回の完敗は自分らの今現在の力やから
練習で出来ないことを
今回の練習試合で試して
悪いとこを改善してくんやから
いまのパワープレーが試合で上手いことできるほど甘いもん違う
経験もないんやし当然やと
けどそこで
ミスが続き
相手にやられ
それでイライラも募り
勝敗の意識もどこかの片隅にあり
負けたくないって気持ちでやりたいことが空回りする
こんな風に中途半端になるのは一番もったいない
『練習』試合やからこそ
割り切って試せることをやりきろや!そうしやないつまでたっても現状維持やん
⑩も言ってたけど
今は別に負けてもいい
最終的に県リーグ優勝してたらいいんやから
この敗戦で修正する場所や色々なことが沢山わかったね
良かったと思うよ
今日はお疲れ様!!