オレンジジュース
オレンジレンジ
オレンジデイズ
オレンジライオン
オレンジミオ…中々可愛いではないか←
オレンジは別に好きなカラーでもなかったけどさ
佑斗の津工業がオレンジなら
嫌いになることは絶対にないよな

ソックスだってオレンジ履いちゃう(津工業応援ソックス←勝手に
オレンジのタイルがFEの売りであるし←場所次第
オレンジ見て頑張ろう筋トレ
前回(25/11/3
やりましょう、今回も、本気で。
25/11/6(水)FE#489
筋トレ前に子供らから
LINEありまして
「三角チョコパイが食べたい」と
ティラミス味が出たしな(この前のストロベリー食べれなかったし
フィットイージー伊勢の近くに
マクドがあるわけだし
…買うてきたる
けども
モチベあげるために?
最近ベンチプレス95kgの失敗を続いているから
それが成功したら帰りに買うの考えたると約束

子供らも全力応援です←単純
結果は…
後で言うとして
ベンチプレス終えたら2時間は筋トレして
それでは帰ろう
ベンチプレス95kgが成功したかどうか?
それは…

そういうことですね。
久しぶりに成功しましたとさ
耐えてる際に
子供らの声も聞こえたとか聞こえないとか…

子供らは大満足です、筋肉に感謝せーよ←わら
ちなみに
三角チョコパイのティラミス味は…バカ美味くて驚き。
25/11/8(土)FE#490
ここ数週間、金曜の夜中に出来てない。
何故か出来ない←何故かでもないが
そのかわりに土曜か日曜に
週3の3回目をするけども
今週だって金曜の夜中は回避しまして
朝から鈴鹿へ
鈴鹿ガーデンで選手権決勝だから
試合開始までの時間…
FE鈴鹿稲生で久しぶりに筋トレさせてもらいましょ
前回鈴鹿稲生(24/12/1
て、おいおい。
鈴鹿稲生店を利用したの11カ月ぶりかよ
それだけ離れてるとは思ってなかった
(確かに鈴鹿南玉垣やら松阪駅部田やら出来たし
11カ月ぶりの鈴鹿稲生
時間は限られているけど、堪能しよ
津工業カラーのオレンジで頑張ります(ベンチプレス95kgは撃沈。
ここのバーベルが滑るの何やろ
やりにくい←
ただこのマシンは今まで見過ごしてたけど

マトリックスのインクライプレス、めちゃくちゃありです。
津藤方のインクライを超えたかも
胸上部に良い入り方して満足
あとそういえば佑斗にヘッドホンをかりてみました
案外あり
これたまにはかりて筋トレしよ
筋トレ1時間半やれまして
帰る直前に
見たことないマシンを発見
…な、なんなんだこれは??
調べてみたら
筋トレする前のストレッチマシンのようでして
ラクレッチ
筋トレする前のウォーミングアップとして使うマシン
ここにおいてあったマシンは
胸と背中、腰などので

筋トレバリバリにした後にする逆パターンでした←
最初に気づけたなら
これ伊勢にも是非おいてほしいね、アップ大事。
25/11/10(月)FE#491
18時から会社の送別会ありまして
酒は飲まずに
食べて食べて食べてして
20時半終了
時間的にあれだよな…
筋トレしとこ←月曜だもの

月曜は脚の日にしてるから、脚トレを。
2時間しっかりとやりました
腹圧が既に出来上がってた
お腹いっぱいです圧ってたけど
無事吐くことはなく、終了。わら
25/11/12(水)FE#492
津に3店舗目となるフィットイージーが11月11日にオープン
津島崎店
ここの取り扱いマシンは伊勢とは違うし
また遠征が楽しみ
三重初の水素ルームもあるからそれ利用したすぎるて
近々に行く、決めた、行く、つもり。
今は伊勢で頑張る、今日も伊勢で頑張る。
混雑してるので
いつものルーティンは出来ずとも
空いているマシンであれこれ出来る(成長

背中トレをたっぷりしてからの胸トレ(デクライン60kg
背中→胸→腕
2時間費やしました
2時間駆け抜けました

胸パンパンです(いつもより小さいMサイズってこともあり
オレンジに(FE#489~492)からの投稿