FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

■里田裕介に関してのスポンサード・取材・キャスティング依頼について


「社名・担当者名・電話番号・要件」を添えて、下記までご連絡下さい。

 

お問合せ先 : info@futiris.com
$FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ














https://datosal.jimdo.com/

最近改めて思うことがあって

 

日本だと

 

「ボボボ-ボ・ボーボボ」

 

が意味不すぎてやばいけど

 

アメリカだと

 

「アンクルグランパ」

 

がそれぐらいやばいよなと

 

久しぶりにYouTubeでアンクルグランパ見たけど

 

まじでぶっ飛んでたもの

 

懐かしかったなー

 

十年前はよく見てたもの(カートゥン

 

アンクルグランパ知らない人は是非見ておくれ

 

後さ

 

鈴鹿スポーツガーデンメインの近くにある時計?

 

 

 

の鏡が非常におもろいよね、友彩といつも遊ぶ。

 

脚とんでもなく短くなったり

 

上半身異様にパンプしちゃったりさ

 

 

なんつー体してんだか、バランスが絶妙ですね。

 

うん

 

実はそうです

 

そうなのですが

 

先週に続き

 

今週も鈴鹿スポーツガーデンにいます

 

 

選手権からの激戦から1週間(まだ忘れられない

 

今日は男

 

でなく

 

女(にょ)の戦いです

 

 

友彩と一緒に試合観てたけどさ

 

友彩は先週の盛り上がりを体感してるから

 

この観客席の少なさ

 

応援の少なさに

 

びっくらこいてました(がこれが普通なのか?

 

てか

 

選手権決勝が異様に盛り上がるんだけどな

 

佑斗もいずれかは

 

このピッチに試合出来たら最高だよな

 

どうなるかは分からんが

 

 

佑斗のサッカーも9時~13時を見届けまして(果たして。

 

鈴鹿さらば

 

もう当分来ることないかもな←知らんけど

 

そして

 

2台目の代車を返却しまして

 

夜は里松でお食事会

 

 

いつも楽しい時間をありがとう、最高な家族です。

 

そして

 

ここで3台目となる代車を受け取り

 

代車生活、三度開始。

 

新車までカウントダウン…はまだ先だからしないでおく。

 

再び鈴鹿の地で(チャレンジ)からの投稿

ばっちばちの筋トレ

 

水素を注入

 

酸素を注入

 

忙しくした夜中を乗り越え

 

 

四中工へやってきました(ばか睡眠不足

 

四中工に来たのは…

 

前回(24/6/23

 

佑斗がジュニアユースだった時が最後(多分

 

この時は中学生として

 

高校生と対戦したけど

 

現在では高校生として高校生と対戦←

 

中断していた

 

県1部リーグ再開です

 

佑斗参加節(25/9/20

 

選手権の戦いを終えて

 

津工業は3年生が引退した為(寂しい

 

新しいチームとなり

 

初の公式戦でもある

 

佑斗も背番号24→19に変更です

 

 

試合結果

 

vs.四日市中央工業

 

前半 0-1

後半 0-3

合計 0-4

 

敗戦

 

 


新チームとなりまして2年生メインでのスタート

 

 

ベンチから試合の様子を見守っていましたが

 

後半

 

残り25分から

 

 

佑斗投入(ピッチイン

 

25/6/14

 

県1部は6月以来の出番となります

 

相手は3年生が残っている四中工で

 

強度も津島崎での筋トレ並みに?」

 

バッチバチでして

 

佑斗も吹っ飛ばされかけるも耐え←

 

 

裏抜け出しからシュートの惜しい場面もあったが、不発。

 

ミートしきれなかったな

 

佑斗は緊張もしただろうし

 

悔しさも残っただろうし

 

新しいチームで

 

新しいスタートを切りました

 

来週、再来週とリーグ戦は続くので
 
また試合に出場出来るよう
 
日々の練習からまた頑張っておくれ

 


2025三重1部リーグ第15節(U18)からの投稿

夫婦で色々なカフェでランチしたけどさ

 

自分の中で1番好きなのは…

 

「8HERB」かな

 

初の8HERB((24/12/6

 

味も抜群、店の雰囲気も抜群、最強。

 

まだ2回しか行けてないけど

 

それでも1位と思えるレベルってこと

 

津にあるから

 

すぐ行くとはならないのよね

 

だから佑斗の津工業イベント

 

絡めた時のタイミングを狙っていくのさ

 

 

で、この写真はいつ撮ったか覚えないのだけど←まじ

 

筋トレ用のカゴを持ってるから

 

筋トレ行くタイミングなんだろうね

 

週3しないといけないし

 

金曜の夜中にするのだけど

 

土曜の朝から佑斗は四中工で県リーグあるし

 

それだったらさ

 

先に出発しといて筋トレどこかでするかー

 

過去に豊川でしたように

 

豊川(25/6/15

 

今回は県内ですがやりましょう…

 

 

津島崎店です(はじめまして。

 

何やら新しくないのですか?

 

そうです、新しいのです。

 

11/11オープンしたばかり(4日前

 

三重県で17店舗目となるFEです

 

 

これで津には3店舗目なわけよ

 

津高茶屋(23/7/9

 

津藤方(25/5/4

 

伊勢は1つしかないのに

 

津はもう既に3つて羨ましすぎる

 

てかさ

 

ここさ

 

冒頭部分で紹介した8HERBの隣に出来たのよ

 

8HERB

 

まじで、隣。

 

こんなんさ

 

これから8HERBに行って

 

待ち時間があったとしても

 

隣で筋トレしてればいいわけでしょ?

 

え?

 

最低でも2時間は待てるよ←嫁は無理。

 

そんなありがたい場所に出来た

 

FE島崎店で筋トレしましょう、今宵。

 

 

ここの売りはマシンが全てオンヒムなところでしょう

 

他FEと差別化出来る

 

マシンを早くしたい気持ちを抑えて…

 

 

始まりはフリーウエイトで筋トレやりましょうかな

 

この時点で夜中1時なので

 

トレーニーも数名しかいないから集中出来る

 

 

フリーウエイトで胸系のトレをばっつりと入れる1時間半

 

それ以降はマシンタイム

 

オンヒムマシンを堪能させてもらいましょう

 

 

これは鈴鹿南玉垣にもあるけど、やっときたかった。

 

シーテッドロー

 

インクライプレス

 

アームカール

 

ディップ

 

などオンヒムを楽しむ、追い込む。

 

脚トレもしたけどさ

 

 

ヒップアブダクターでこの持ち手があるのは、大事。

 

伊勢ないから

 

これがあることによってさ

 

 

追い込みが増すから、まじで大事。

 

残りはケーブルで…

 

 

腕をいじめぬく

 

 

冬場で半袖になることないのに、腕を鍛えてるの何故←え

 

あー楽しかった

 

オープンしたでほやほやでも

 

夜中2時3時はトレーニーおらんしさ

 

新店舗をほぼ独り占め感よ

 

筋トレ終えまして

 

シャワーしたけどさ

 

シャワーヘッドがリファなの素敵(これは伊勢もだが

 

しかし更に…

 

 
ドライヤーまでリファときたからには、もう感服です。
 
ありがとうございます
 
女性側だけリファ設置はあるけど
 
しっかり男性側もリファにしてくれる
 
優しさ、やるやん。
 
 
シャワー終えて、終了ではなくって
 
ここから楽しみにしてたものがありまして

 

 

毎度おなじみの酸素ルームに入る(ここ2つあるのね

 

伊勢は10時から20時までの

 

スタッフ在中時間しか利用できないが

 

ここはスタッフ不在でも

 

オールタイムで出来るから←予約いるが

 

じゃあ酸素に入る、、、前に

 

こちらです

 

 

…なんだこれ?(メタリックかたつむり!?🐌

 

水素ルームです

 

酸素ルームでなく、水素ルーム。

 

 

水素を体内へ取り入れちゃえます

 

効果は下記を見てくれ

 

 

全国でFE店舗238あるうちの(11月11日現在

 

この水素ルームあるのは

 

16店舗のみ

 

三重県では初導入されたわけ

 

こちらも予約しとけばスタッフ不在でも利用可だから

 

しっかりと予約しまして(夜中流石に空いてる

 

 

初の水素ルームにinしちゃいました(1.3気圧30分

 

感想…酸素ルームと同じ。わら

 

けど新しいマシンで水素を取り入れてるのだと

 

気持ち的に嬉しいやん←メンタルヘルス

 

結局1回目入って

 

次の時間も空いてたので予約して

 

2回連続で利用←

 

そして

 

最後は…

 

 

酸素ルームで〆る、水素→水素→酸素の黄金セット爆誕。

 

これで完全に疲れは

 

吹き飛ぶ…わけはないけども

 

気持ち的にさ

 

入れるものは利用できるものはしとけばよい!

 

以上

 

筋トレ3時間

 

水素1時間

 

酸素1時間

 

image

 

たっぷりとどっぷりと津島崎を味わう

 

また

 

佑斗を朝早く送り届けなあかん

 

8HERB待ち時間

 

合トレで

 

タイミング合えば利用させてもらお

 

あー、まじでこれぐらいのが伊勢に欲しいわ…。

 

水素もある津島崎(FE#493)からの投稿

余裕で見逃してます

 

 

チェンソーマン映画レゼ編(9/19から既に上映

 

まだ上映されてるけども

 

特典第5弾までしちゃってるけども

 

そろそろ見ておかないと

 

上映終了して後悔しそうだから

 

今日は金曜日ですが

 

有休としまして

 

映画館に足を運……ばない

 

それよりも

 

この目で観ておきたいものがあるから

 

 

朝から小中学校へ出向きます、出向きました。

 

本日「授業参観」です

 

小3になる友彩の授業参観だけ

 

と思ってたら

 

奇しくも同日に

 

中1の美桜も授業参観だってよ

 

てことは

 

姉妹授業参観(25/2/7

 

これで姉妹授業参観は最後だと思ってたけど

 

復活です

 

4月にお互い別日で1回ずつあったけど

 

美桜中1(25/4/19

 

友彩小3(25/4/26

 

今回は同じ日だから順番に参観しよう

 

レゼより、ユア。

 

レゼより、ミオ。

 

 

初っ端は、友彩スタートです。

 

友彩の発表終えたなら

 

美桜を観に

 

美桜の発表終えたなら

 

友彩を観に

 

1限目から既に動く(忙

 

 

友彩の作品、、、絵(ノーコメント。ワラ

 

 

友彩の作品…工作

 

オレンジは津工業、黄色はリファロを意識したってさ

 

それだけでもう、愛。

 

友彩→美桜→友彩→美桜→ループ

 

タイミング見ての移動をして

 

姉妹の手をあげて発表を多々見れたし(策士

 

途中はいつも通りの…

 

 

読書タイムもさせてもろたり←「ムー」はあちぃって。

 

1限目から3限目まで

 

授業参観堪能できました

 

 

美桜と友彩にはご褒美アイス用意しとくわな!

 

てことで

 

家帰って

 

ゆっくりと休憩?

 

それか夫婦でランチでもするか?

 

…どちらも違います

 

嫁、希望により「津工業の文化祭」へ

 

…え?

 

…そうなん?

 

そうなんです、津工業文化祭がありました。

 

本日は

 

授業参観と被ってたけどあったのよ

 

体育祭は見たけどさ

 

文化祭は流石にいいだろ?と思ってたけど

 

嫁、行きたいってさ

 

嫁、行くってさ

 

9時から13時まで文化祭だから

 

授業参観を終えて向かうとさ

 

1時間しか見れないけど、、、行くってさ

 

津工業、到着。

 

入口で受付すます

 

 

勝手がわからない

 

初だから

 

教室に行けばいいのか?

 

教室はどこの教室なのか?

 

まじで不明すぎるから…

 

 

佑斗召還しまして、案内してもらう。

 

説明してもらう。

 

これが1番間違いないわな。

 

色々クラスで出し物してた中で

 

佑斗クラスがしていた出し物は…

 

 

「写真スポッ」です(写真スポットではありません←破れ

 

どんなええ感じの写真スポットなのか

 

どれだけ映えちゃう写真スポットなのか

 

楽しませてもらいましょうか…

 

 

おい、不良のたまり場みたいな場所やんけ←

 

「写真スポットあるよー」

 

と連れられてボコすとこちゃうの←危険

 

おもろすぎる

 

これがほぼ男子高クオリティなのでしょう

 

嫌いじゃない、むしろ安心感←わら

 

そんなんさ

 

しっかりと撮影してもらうよね←

 

 

家族3人で記念撮影です(ええ笑顔やん

 

申し訳ない程度のしゃぼん玉

 

申し訳ないて程度の金の紙吹雪

 

どれもこれもありがとう

 

1時間だけでしたが

 

佑斗の様子も見れたしさ、楽しめました

 

以上

 

友彩…授業参観

美桜…授業参観

佑斗…文化祭

 

 

3兄妹でイベントでしたとさ

 

次回は被ってないことを願う、、、

 

姉妹の授業参観+文化祭(小3と中1と高1)からの投稿

今しのフォートナイトで驚いたのが

 

曲を流したなら

 

image
 

それをキャラが演奏(風)をしてくれるわけ

 

メタル系の曲もあるし

 

ボーカル、ベース、ギター、ドラムとあって

 

選択したらその楽器メインの音も流れてさ

 

image

 

こういうのめっちゃ好きやねん、自分。

 

普段からラルクのベースだけとかギターだけとか

 

聴いてるから余計にな

 

メタル系の曲もそこそこあったし

 

自分はフォートナイトなんてせんと

 

image

 

ジェリーの演奏っぷりを観てるだけでいいわ、、、

 

NO MORE WAR

 

 

自分はフォートナイトおもんないで全くやらんけど←

 

何故自分から好んでイラつかなければ

 

すぐやられるから余計に←建築やめて

 

自分が好むことしようよ

 

てことで

 

R活

 

image

 

先週はTMだったので

 

2週間ぶりの今宵はTRです

 

前回TR(25/10/30

 

11月入って初TRです、はじめまして。

 

来月には県リーグ裏天王山も控えてるので

 

今月も実りのあるものにしたいね

 

 

頑張ろうよ

 

image

 

明日有休だから余計に頑張れるよ←え

 

授業参観ありがとう

 

小中学校に感謝

 

image

 

も込めつつTRに勤しむのさ

 

名古屋オーシャンズのTRがとても良い

 

まじで感謝してます

 

赤き力に感謝

 

今度会ったらお礼言う!って

 

誰かが言うてました←なすりつけ

 

練習→紅白戦まで

 

image

 

やりきって、本日終了です。

 

ちなみに

 

来週は木曜だけでなく月曜もTR

 

週2継続です

 

しかしだな

 

自分は月曜は会社飯予定あるので

 

多分不参加

 

時間的には行けるかもだけど

 

会社飯で鰻がっついちゃうから

 

多分胃もたれ的にアウトだと←

 

なので木曜に全力出しとく(鰻パワー

 

image

 

試合に向けて各々準備してきましょう、アゲてくれ。

 

赤き力を(メラゾーマ)からの投稿

オレンジジュース

 

オレンジレンジ

 

オレンジデイズ

 

オレンジライオン

 

 

オレンジミオ…中々可愛いではないか←

 

オレンジは別に好きなカラーでもなかったけどさ

 

佑斗の津工業がオレンジなら

 

嫌いになることは絶対にないよな

 

image

 

ソックスだってオレンジ履いちゃう(津工業応援ソックス←勝手に

 

オレンジのタイルがFEの売りであるし←場所次第

 

オレンジ見て頑張ろう筋トレ

 

前回(25/11/3

 

やりましょう、今回も、本気で。

 

25/11/6(水)FE#489

 

筋トレ前に子供らから

 

LINEありまして

 

「三角チョコパイが食べたい」と

 

ティラミス味が出たしな(この前のストロベリー食べれなかったし

 

フィットイージー伊勢の近くに

 

マクドがあるわけだし

 

…買うてきたる

 

けども

 

モチベあげるために?

 

最近ベンチプレス95kgの失敗を続いているから

 

それが成功したら帰りに買うの考えたると約束

 

image

 

子供らも全力応援です←単純

 

結果は…

 

後で言うとして

 

ベンチプレス終えたら2時間は筋トレして

 

それでは帰ろう

 

ベンチプレス95kgが成功したかどうか?

 

それは…

 

image

 

そういうことですね。

 

久しぶりに成功しましたとさ

 

耐えてる際に

 

子供らの声も聞こえたとか聞こえないとか…

 

image

 

子供らは大満足です、筋肉に感謝せーよ←わら

 

ちなみに

 

三角チョコパイのティラミス味は…バカ美味くて驚き。

 

25/11/8(土)FE#490

 

ここ数週間、金曜の夜中に出来てない。

 

何故か出来ない←何故かでもないが

 

そのかわりに土曜か日曜に

 

週3の3回目をするけども

 

今週だって金曜の夜中は回避しまして

 

朝から鈴鹿へ

 

鈴鹿ガーデンで選手権決勝だから

 

試合開始までの時間…

 

 

FE鈴鹿稲生で久しぶりに筋トレさせてもらいましょ

 

前回鈴鹿稲生(24/12/1

 

て、おいおい。

 

鈴鹿稲生店を利用したの11カ月ぶりかよ

 

それだけ離れてるとは思ってなかった

 

(確かに鈴鹿南玉垣やら松阪駅部田やら出来たし

 

11カ月ぶりの鈴鹿稲生

 

時間は限られているけど、堪能しよ

 

 

津工業カラーのオレンジで頑張ります(ベンチプレス95kgは撃沈。

 

ここのバーベルが滑るの何やろ

 

やりにくい←

 

ただこのマシンは今まで見過ごしてたけど

 

image

 

マトリックスのインクライプレス、めちゃくちゃありです。

 

津藤方のインクライを超えたかも

 

胸上部に良い入り方して満足

 

 

あとそういえば佑斗にヘッドホンをかりてみました

 

案外あり

 

これたまにはかりて筋トレしよ

 

筋トレ1時間半やれまして

 

帰る直前に

 

見たことないマシンを発見

 

 
…な、なんなんだこれは??
 
調べてみたら
 
筋トレする前のストレッチマシンのようでして
 

image

 

筋トレバリバリにした後にする逆パターンでした←

 

最初に気づけたなら

 

これ伊勢にも是非おいてほしいね、アップ大事。

 

25/11/10(月)FE#491

 

18時から会社の送別会ありまして

 

酒は飲まずに

 

食べて食べて食べてして

 

20時半終了

 

時間的にあれだよな…

 

筋トレしとこ←月曜だもの

 

image

 

月曜は脚の日にしてるから、脚トレを。

 

2時間しっかりとやりました

 

腹圧が既に出来上がってた

 

お腹いっぱいです圧ってたけど

 

無事吐くことはなく、終了。わら

 

25/11/12(水)FE#492

 

津に3店舗目となるフィットイージーが11月11日にオープン

 

津島崎店

 

ここの取り扱いマシンは伊勢とは違うし

 

また遠征が楽しみ

 

三重初の水素ルームもあるからそれ利用したすぎるて

 

近々に行く、決めた、行く、つもり。

 

今は伊勢で頑張る、今日も伊勢で頑張る。

 

混雑してるので

 

いつものルーティンは出来ずとも

 

空いているマシンであれこれ出来る(成長

 

image

 

背中トレをたっぷりしてからの胸トレ(デクライン60kg

 

背中→胸→腕

 

2時間費やしました

 

2時間駆け抜けました

 

image

 

胸パンパンです(いつもより小さいMサイズってこともあり

 

オレンジに(FE#489~492)からの投稿

決勝敗退の涙から一夜明け

 

切り替え

 

佑斗の戦いはまた今日から始まる

 

チームの活動はオフでしたが

 

オフ返上として

 

気分転換も兼ねて

 

親子で活動しましょうか

 

本来なら

 

久しぶりに公園で

 

純粋にボールを蹴りたかったが

 

余裕で雨しちゃってまして、不可。

 

それなら…
 

 

親子で筋トレしましょう、合トレしましょうよ(あり。

 

筋トレしたかった自分

 

試合続いて筋トレ出来なかった佑斗

 

両者の思惑が一致

 

フィットイージーは佑斗ダメだし

 

それならする場所はここしかない

 

 

伊勢にありますワンコインジムのRAFLTHです

 

本日は自分と佑斗と佑斗ツレの3人で参戦

 

前回(25/6/20

 

前回オープンしてすぐに利用しましたが

 

約5か月ぶりの利用(久し

 

当時は佑斗も筋トレ始めたてでもあったが

 

今では毎週津工業の自主練で

 

筋トレしてるし成長している、はず。

 

 

ベンチプレスから始まり、チンニング、スクワット、腕コースです。

 

友彩の陸上してる合間時間の筋トレ

 

隙間時間筋トレ

 

なのでやれても2時間ちょい←え

 

自分にとっては2時間はチョン

 

合トレだったら余計に2時間はチョン

 

筋トレ頑張ります

 

佑斗はほぼ毎日練習して筋トレしてるから、、、

 

 

かなり体は絞れてきているが、まだまだパワー欲しいね。

 

記録までに

 

今日はベンチプレス40kgをひたすらでしたが

 

今のマックスは55kgぐらいだろうな

 

次は60kgあげれるようになってたいところ

 

(佑斗は胸筋ないので補助カバー必須

 

(そうしないとサイドのセーフティーバーにあたってしまう

 

覚えた

 

ベンチプレスして→チンニングして

 

中盤戦あたりで…

 

 

燃え尽きかけてやがる←おい

 

残り半分

 

もち自分も筋トレしてます

 

佑斗に合わせて重さは軽めだが

 

回数にこだわっての追い込みで

 

佑斗にはスクワットだけでなく

 

 

ジャンプスクワットもレクチャーしておきました

 

瞬発力

 

ジャンプ力

 

これの強化の為に、これから津工業でもするべし。

 

最後は佑斗希望の腕トレ

 

佑斗は腕で相手を制したい

 

 

強い願望あるようで←俺フィーのアルゼンチンやんけ

 

津工業筋トレでも腕トレは欠かせない

 

スカルクラッシャーで三頭筋してるようなので

 

 

今日はしたことないケーブルで腕に新しい刺激を

 

そうこうしましたら

 

2時間終了

 

ほらな

 

すぐ2時間って終了する

 

友彩のお迎え行かないとなので終了

 

 
親子で合トレしっかりと楽しむことが出来ました
 
そういえば
 
佑斗が早々に爪痕(傷跡)を残した
 
例のアレ…
 

 

しっかりと残してました←わら

 

今度これに日付とサインしとく?←

 

てことで

 

また親子で利用させてもらいます

 

月額でなく

 

伊勢でワンコイン500円で利用できるジム

 

RAFLTH(ラフルス)皆さんも是非

 

最近女性の方もバリ増えてきてるようなので

 

男性だけでなく女性も是非

 

本音

 

フィットイージー会員の半分ぐらい

 

ラフルスに流れてくれやんかな←人多すぎるからワラ

 

 

代表の西田さん今日もありがとうございました

 

RAFLTH(親子合トレ#2)からの投稿

10月13日から始まった

 

津工業の選手権の戦い

 

毎週緊張が高まっていく

 

痺れる戦いも

 

三重県大会は本日で最後


image

 

三重県大会の決勝戦です(第104回Final

 

準決勝(25/11/5

 

佑斗は初の鈴鹿スポーツガーデンの天芝で蹴る

 

image

 

ベンチ入りは出来なくともこの場におれることに感謝

 

image

 

本日もオレンジを身に纏いまして、応援です。

 

緊張はピーク

 

というか

 

緊張の先へ行ってる(佑斗出ないけど

 

image

 

決勝戦

 

vs.宇治山田商業

 

前半 1-2

後半 0-0

合計 1-2

 

敗戦

 

 

2連覇ならず

 

image

 

最後まで攻めるも、、、こじ開けられず、終戦。

 

「強いものが勝つ」

 

のではなく

 

「勝ったものが強い」

 

これが全て

 

一発勝負だからこそ余計に

 

image

 

来年1月まで一緒に戦えると信じてましたが

 

これで3年生は引退、、、になるのか?

 

(来週からリーグ戦再開するけども

 

佑斗も悔しさで大泣きしてました

 

ありがたいことに

 

佑斗は6月からトップチームに昇格しまして

 

image

 

偉大なトップ3年生と練習、試合、遠征など

 

活動を共にさせてもらい

 

学べたことは数えきれないぐらいにあったでしょう

 

1年生では1番関われていたこと

 

1番近い距離で

 

ひたむきに取り組む姿勢を見れたこと

 

この学んだことを忘れずに

 

この思いを忘れずに

 

全国行けるように


また一から頑張ってほしいね

 

3年生は本当にお疲れ様でした、かっこよかったです。

 

image

 

Don't forget to be grateful.

 

第104回選手権三重県大会(決勝)からの投稿

モンストしてさ

 

かれこれあれこれと

 

10年ぐらいになるけど

 

始めたすぐは…

 

 

イザナミが倒せずに、涙してた思い出。

 

2015/6/23

 

10年前にフォースTR後に挑んでたわ

 

当時はFのナイヤ、ショウタ、ハネで挑むも撃沈

 

てかその頃のメンツが

 

ショウタとハネとまだ同じチームで蹴ってるのもおもろい

 

2015/7/23

 

初めて倒して、ゲットして、歓喜。

 

そして10年経過して

 

 

イザナミも獣神化までしちゃって、鬼強に。

 

ただあの時と違って

 

image

 

マルチでもなくソロでクリア出来ました、イザナミ陥落。

 

おめでとう

 

ありがとう

 

モンストの話は以上になるけど

 

10年前にモンスト仲間だった

 

ショウタとハネと会いにでも行くか、今宵。

 

R活です

 

木曜なのでR活動ですね

 

今日は珍しく

 

image

 

木曜日に伊勢でなく津へ

 

津サオリーナでTMとなります

 

image

 

対戦相手は最近バトってますアンシャンテサテ

 

前回(25/10/27

 

津サオリーナでTMするのは…

 

25/4/4

 

半年ぶりにもなるのだけどさ

 

この時は金曜だったから

 

次の日休みだよ!の余裕あったが

 

今日は木曜なので

 

気持ち的な余裕は一切ないからな←tsura

 

木曜にわざわざここまで来たし

 

実りのあるTMとしましょうか

 

image

 

試合結果

(30分×2、15分×1)

 

vs.アンシャンテサテ

 

1本目 2-1

2本目 4-2

3本目 3-1

合計 9-4

 

勝利

 

image

 

伊勢の県営体育館とは違い、明るいのなんの。

 

それに比例して試合結果も明るいものに←

 

本日もセットで挑みまして

 

セット結果としては…

 

ヤングセット

1本目 0-1

2本目 1-1

3本目 2-1

合計 3-3

 

ベテランセット

1本目 2-0

2本目 3-1

3本目 1-0

合計 6-1

 

今日はベテランセットで勝利しました

 

おもろいことに

 

アンシャンテサテとは直近3回TMして

 

1回目はベテランセットで勝利(ヤング負け

 

2回目はヤングセットで勝利(ベテラン引き分け

 

で今日はベテランセットで勝利

 

image

 

お互いが支え合って勝ち切れてる

 

(理想はどちらも勝てたら最高だけども

 

調子良し悪るしはあるからさ

 

個人もそうだし

 

前回はシュート打てども打てども

 

不発で無得点で沈すぎでしたが

 

image

 

今日は決定力冴えわたってて4得点(⚽⚽⚽⚽

 

1得点目…カウンターからの高い位置のゴレ交わしてトゥ

 

2得点目…ハイプレカウンターからチョン

 

3得点目…偽ピヴォからのサイド流れ相手交わしてゴレ交わしてキュン

 

4得点目…ハイプレで奪いきってからのドゥン

 

ええ感じでした、入る日でした。

 

image

 

やはりセット交代は楽だし体力は余裕あり

 

ヤングセットが1人欠だったので

 

連続で出たりしたけども

 

image

 

それでもまだまだ余裕です

 

(今までフルで出ようとしてたから、楽だわな

 

 

切り替えてこ

 

強度を更にあげていこう

 

次のTMは調整中だけども

 

image

 

また全員で頑張ってきましょうか

 

そい

 

 

個人記録

81試合

156得点 → 160得点

85アシスト

 

個人通算成績

81試合:42勝34敗5分

得点552/失点441

 

アンシャンテサテ

3試合:3勝0敗0分

得点26/失点13

個人得点6

 

 

リファロで81試合目からの投稿

勝負は細部に宿る

 

細部に神が宿る

 

細部まで突き詰めないと

 

細部までこだわらないと

 

筋トレも同じです←え

 

ラットプル、シーテッドで使います

 

 

マググリップで鍛える箇所が細かく違ってきますから

 

奥が深い…

 

マググリップの一番広いワイドのやつ

 

リーチが足りなくてしんどい(涙

 

腕長くなるために筋トレだな←え

 

前回

 

前回からかなり不規則してますが

 

今回も継続です

 

月曜はR活あったりするので

 

いつもと違う流れになるけど

 

それはそれ、これはこれ。

 

筋トレは筋トレ、やるっきゃない、やる。

 

25/10/22(水)FE#484

 

月曜は嫁体調不良で即帰宅で

 

酸素キャンセルしたので

 

久しぶりの酸素ルームで回復からスタート

 

20時から筋トレ

 

ラットプル→ベンチプレスしてましたら

 

久しぶりのトモ合流

 

暫くしたら

 

久しぶりの村さん合流(伊勢の筋トレ先制

 

異色の3人で合トレ

 

前回(25/7/9

 

3か月ぶりの3人合トレ

 

胸の日として

 

 

あれこれと教えてもらいます、学び。

 

特に今回は

 

「呼吸」&「指の力加減」

 

まじで細部に宿るってやつだわ←

 

 

普段とは違うことするだけで、おもろい。

 

楽ぴよ

 

 

〆はダンベルフライからのプレスで果て

 

合トレってだけでおもろい

 

時間すぎるのがまじで秒でした

 

村さんまた学ばせください

 

とりあえず今週日曜は

 

お互いに運動会がんばりましょ

 

25/10/26(日)FE#485

 

金曜の夜中(土曜

 

に筋トレするつもりでしたが

 

家の事でチュパカブラしてたらおやすみなさい

 

だもんで土曜日の夜中

 

日曜になってすぐに筋トレです(ソロ

 

いつもの定番メニュー

 

image

 

背中はチンニングが絶対的な種目です

 

前回と今回ともに

 

ベンチプレス95kg失敗したのは

 

正直気掛かりだけど…(スランプにならんだらええが

 

2時間半筋トレやりつくす

 

image

 

腕もええ感じにはなってるが、、、

 

まだ甘いのでしょう(だからベンチ失敗するのだと

 

鍛え足りない

 

負けない

 

しんどいが負けない、やめたい←嘘

 

筋トレ終えてシャワーまですると…

 

image

 

帰宅はこの時間になってしまいます、しゃあない。

 

月曜はTMだし

 

水曜はTRだしで

 

脚トレは金曜日の夜中に頑張るか、、、

 

25/10/27(月)FE#486

 

20時からTMがあるので

 

筋トレは脚のみ

 

ヒップアダクター、アブダクターの2つで

 

内転筋と臀部に刺激を

 

後はメインとなる酸素部屋で休息

 

25/10/29(水)FE#487

 

非常にやる気が起きないぞ

 

たまにあるやつです

 

やる気なし

 

モチベなし

 

嫌々

 

それに出くわしてしまってるけど

 

仕事終えてそのまま筋トレへ向かう

 

酸素部屋予約してあったしさ

 

19時から酸素入って

 

20時から…やる気ないけどしとく

 

まじで楽しくはなかったけど

 

あれこれしまして

 

2時間の筋トレ終了です

 

 

とてつもなくモチベが難しいが、やることはやっとくか…

 

25/11/3(月)FE#488

 

本来11/1金曜の夜中にするつもりだったけど

 

次の日のこと

 

モチベなど

 

色々あってして

 

結局予定の空きました

 

11/3祝日に筋トレとしましょう

 

祝日の昼間なんて人もいないしで(楽

 

最近週2でR活あったことから

 

月曜脚の日出来てなかったしで

 

今日は追い込むよ

 

脚をメインに

 

新メニューとして…

 

 

スクワットジャンプもやることにします(瞬発力

 

40kgか50kgぐらいが良さげ

 

バーベルが後ろに滑ることもあったので

 

そこだけ注意な←

 

脚、脚、脚、脚、脚、脚、脚…

 

 

脚の種目だけで7種類、2時間半追い込みました。

 

↑はリニアレッグプレスでつま先だけであげさげ

 

脹脛を強化だけど

 

これはスミスのカーフレイズと同じ感じだから

 

スミス出来なくても(空いてなくても

 

リニアレッグプレスで完結するでええかも

 

ラスト30分は腕トレ入れまして

 

胸はなしで3時間やり切って終了です

 

 

モチベが中々あがらないけど、今日は楽しかった←

 

混雑してないと集中出来るし

 

それもモチベの影響もあるのだと知る

 

 

また来週から頑張ろう

 

11月は送迎会が続くからどこかで補うか…

 

モチベの波を(FE#484~488)からの投稿