久し振りの湖 | 霧島つれづれ

霧島つれづれ

鹿児島県霧島市の山奥で田舎暮らし。日々の暮らしや景色をつぶやきます。

先週の土曜日は天気が良かったので

また山へ。

 

 

硫黄山は相変わらず煙を出し続けていました。

 

 

 

土、日曜日は鹿児島県側から宮崎県側へ

車の通行が許可されます。

 

宮崎寄りの駐車場に車をおいて少し戻って

「不動池」が見えます。

 

水が少し少ないけど、相変わらず美しい!

 

 

 

六観音池へと歩を進めます。

コロナもあったしほぼ4年ぶりでしょうか?

 

絶景!

 

 

途中の道では倒木も。

 

 

 

花は忘れずに咲いています。

 

 

左下に見えてきました。

 

 

 

横になってしまいましたが

600年になろうという大杉が現われます。

 

 

到着です。

六観音池から見る韓国(からくに)岳です。

 

 

 

湖ではオオバンが水中にもぐり、

小魚でしょうか捕っています。

 

(魚が生息しているかは?ですが・・・)