ケーキ出来たよー | 霧島つれづれ

霧島つれづれ

鹿児島県霧島市の山奥で田舎暮らし。日々の暮らしや景色をつぶやきます。

ケーキ作ったから取りに来てーと

娘から連絡あり。

 

 

孫が作ったケーキです。

ジージもバーバもバースデイはとっくに過ぎてますが

 

ボードになんて書いたら分からなかったから

取り敢えず ハッピーバースデイ(笑)

 

1年遅れの誕生祝いでも

もらえるなら何でも有り難い。

 

 

写真は鹿児島県鹿屋市の

海へ突き出した天神様。荒平天神

 

かつては海が満ちると島になってました。

 

 

水はすごくキレイです。

夏は知る人ぞ知る隠れ海水浴場。

 

 

同じ水関連ですが

こちらは昨日行った宮崎県にある

 

三股町の長田峡

ドライブして行ったところです。

 

 

 

伐採した杉の大木が積まれていました。

年輪を数えてみると70までは数えました。

 

 

人が少なくなった集落では

あんまり歓迎しない動物が出てくるようになったそうです。

 

 

遠くから所作だけを見てたら、かわいいんですけどね。

何やかやと悪さをします。

 

たまたま通りかかった地域の方が

親切にも集落を歩きながら案内してくださいました。

 

田舎には親切な方がイッパイいらっしゃいます。

空き家も数多くなりました。

 

何とか若い人が来て、地域活性をしてくれないかなあと

しみじみ話されました。

 

日本の各地に広がる問題事です。