ふう太くん病院後の様子。 | チンチラ ♡ふう太style♡

チンチラ ♡ふう太style♡

チンチラ(小動物)1匹,人間1人~成長記録~




仕事中気が気じゃなかったーえーん
こんな時の一人暮らしは辛い…

とりあえずうっ滞には水分補給と
とにかく食べて貰う事です。

チョコボールもおっきくなって来たし
おしっこも良く出てます。

今日も元気は元気。



ただいつもと違う事。
いつものペレットとチモシーだけもりもり食べない。

他のものは良く食べますびっくり何でー!!涙

食物繊維が大事らしいので
初セロリとりんご買って来ました。

ただネット情報がうさぎのうっ滞しか
あまり出てこないんですねーーー。


今回ばかりは気付くの早くて良かったえーん

チンチラ,うさぎさんは
うっ滞になると本当に危険です。

食生活がだめだったのかその子の体質か
食生活ならほとんどが飼い主の責任ですえーん


うっ滞になった今何を食べさせて
良いのか本当に悩みます。


情報求むーーーーーー。
です。




セロリはがむしゃらに食べるふう太くん。




水分補給もシリンジで2時間に一回少量あげてます。
過保護な飼い主はふう太が寝たら寝る生活滝汗




うっ滞って人間で言う便秘なのかなーーえーん
分かんない。



今回もお薬はくれくれで賢いふう太さん照れ





でも何でどうしてこんなに元気なのに何故にetc.





チモシーストライキが起こるんだ!!


最初一番に疑うのは不正咬合でした。


不正咬合だったらと思うと
遺伝子の問題もあるので飼い主様は
本当に心配だし大変だと思います。


チョコボールまだまだ小さいな。



分かりにくいけど半分のサイズです
病院後すぐはもっと細くなってました。


ふう太さん本当にデリケートガーン
環境の変化に弱い。


九州連れて行った時が一番酷かったです。涙
出先でのストライキは飼い主かなりテンパりましたゲロー

 

病院で貰ったご飯
これ食い付き凄く良かった


うっ滞には良いみたいキョロキョロ




とにかく木曜日までに少しでも体力
付けて病院に挑みたいと思います。