去年の9月に買ったまま
日の目を見ていないレシピ 。
美味しいカレーを作りたいのよ、ほんとなのよ。
そんな思いを抱えていたある日、
だんなちゃんの実家で
チキンカレーをよばれ
…昇天…(T▽T;)美味しすぎます、どうしましょ♡
美味しいお店(レストラン)に行けば
美味しいカレーが食べられるし
だんなちゃんのお母さんにリクエストしたら
作ってもらえるのだけど、
基本、平日の夕飯は
おうちで食べると決めているわけで。
あかるいこのマイルール
となると、平日食べたい時には、
そうさ、自分で作るのさ~~
マレーシアでも、
レトルトもあればカレーパウダーも売ってるんです。
悲しいかな、美味しくないんです。
しかも、
料理上手なお母様に育てられただんなちゃんは
舌が超えてるんです。
だんなちゃんのみならず一家全員。
なによりも、あかるいこ、自分自身が
美味しいカレーを食べたい!!!
なので、とうとう買っちゃいました。
石臼。
カレーパウダーに頼らず、
レッドチリを潰して、エシャロットを、にんにくを、
しょうがを潰して、美味しいカレーを作るのだ(*・ω・*)/
この石臼、
買ってから
日常的に使用できるようになるまで
結構手間と時間がかかるのだそう。
やーーん、そんなの聞いてなーーーい
最終的には、研磨の粉っぽさがなくなるまで
毎日洗って洗って洗って
米粒とか豆とかエシャロットとかを
試しに潰してみたり
”テスト走行”が必要なんだそう。
やーーん、そんなの聞いてなーーーい
夜には水を入れてタマリンドを浸しとくんだって。
こんな感じかな?←適当
ただただ、
(平日に家で)美味しいカレーを食べたい一心で
なんて健気なあかるいこ
ふと、
いつから
食に対してこんな情熱を持つようになったんだ??と
自分で首をかしげちまいました。