岡山二人クリニック管理栄養士 望妊レシピ

人参葉の炒り煮

 

人参葉には、抗酸化ビタミンのほかカルシュームや葉酸などの栄養素も含まれ、健康な身体つくりにお勧め食材のひとつです。

 

抗酸化ビタミンACE は、活性酸素の働きを抑える作用があります。

  • ビタミンは、βカロチンとして人参・ほうれん草など緑黄色野菜に多く含まれています。
  • ビタミンは、ピーマン・ブロッコリー・イチゴ・柿などに多く含まれています。
  • ビタミンは、べに花油・ごま油など植物油やアーモンドなど種子類に多く含まれています。



【栄養成分】1人分 70kcal  

  • タンパク質 1.6 g 
  • カルシューム 98 mg 
  • 鉄  0.9 mg 
  • βカロチン1020 ㎍ 
  • αトコフェノール 0.7 mg 
  • γトコフェノール 2.3 mg 
  • 葉酸 50 ㎍ 
  • VitC13 mg
  • 食物繊維 2.1 g 
  • 食塩 0.4 g

 

【材料(4人分)

  • 人参葉(人参根付) 200 g
  • ごま油 大1
  • 水 大3
  • しょう油 小2
  • 砂糖 小1
  • すりごま 大2

 

【作り方】

  1. 人参葉と根をみじん切りにする

  2. フライパンにごま油と①人参葉をいれ、2-3分炒める

  3. ②に水・砂糖・醤油を加え水気が無くなるまで煮炒め火を止める

  4. ③すりごまを加え混ぜ合わせてできあがり

 
人参葉を見つけたら作ってみましょう!