不育外来の予定 

 

◆ 中塚幹也 先生(岡山大学大学院保健学研究科)

  • 10月  7日 (土曜PM)
  • 11月11日 (土曜PM)

     

    □受診希望がある方は、望妊治療センター診察時にお申し出ください

    □診療予約受付システムやI’Msの事前登録が必要になります

    □外来予定は変更の可能性があります。ご確認の上、ご予約ください

流産は6人に一人くらいの女性が経験する「つらい体験」です。この確率は女性加齢で高まりますが,2回連続することは5%以下、3回連続することは1%以下と考えられます。

 

流産を繰り返す場合、妊娠12週以降に流死産された場合は、望妊治療担当医も検査治療にあたっておりますが、当院での治療は妊娠10週くらいまでになりますので、不育外来で中長期的な治療計画を相談しておくことをおすすめしています。