2020年8月 当院の望妊治療で妊娠(胎のう)確認された方は 107名でした

    一般治療 21 

人工授精 13 

顕微授精/融解移植含む体外受精 73 

総計 107 名

 

なかでも特に印象に残った皆様をご紹介します

  • Aさん:望妊 3年、人工授精2回、採卵15回、5回目の融解胚移植で妊娠
  • Bさん:望妊 4年、7回の人工授精で妊娠せず、初回採卵周期に新鮮胚移植を行って妊娠
  • Cさん:望妊 3年、他院で3回の融解胚移植で妊娠せず、当院での初回採卵周期に胚盤胞を全凍しホルモン補充周期に移植して1回目で妊娠
  • Dさん:望妊 3年、自然排卵周期に11回目の人工授精で妊娠

 

40歳以上で妊娠された方は13人でした

  • 45歳:望妊 42回目の採卵周期(42)に凍結した胚盤胞を、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 43歳:望妊 310回目の採卵周期(42)に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 43歳:望妊 1年、自然排卵周期に、3回目の人工授精で妊娠
  • 42歳:望妊 4年、4回目の採卵周期に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 42歳:望妊 5年、4回目の採卵周期に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 41歳:望妊 3年、初回採卵周期に凍結した胚盤胞を、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 41歳:望妊 6年、初回採卵周期に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植し妊娠
  • 41歳:望妊 3年、初回採卵周期に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 41歳:望妊 3年、2回目の採卵周期に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 40歳:望妊 2年、初回採卵周期に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 40歳:望妊 6年、3回目の採卵周期に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 40歳:望妊 3年、初回採卵周期に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠
  • 40歳:望妊 4年、3回目の採卵周期に胚盤胞を全凍結し、ホルモン補充周期に融解移植して妊娠

多胎妊娠となった方はおられませんでした