今日のごはん(青椒肉絲とぬか漬けと残り物) | コツコツのんびり節約

コツコツのんびり節約

自分の好きなことをして節約につなげるブログ

こんばんは。

 

こもり生活もあと残り2日。

緊急事態宣言が解除される県に住んでいますが、大事をとってこもり生活は続けようと思っています。

2週間こもることでどうなるか?と不安でしたが、まあなんとかなっています。

と言っても、だんだん野菜が残りわずかとなっていて、なんとか必死にやりくりしていますが・・・アセアセ

ただ、気になるのはこもり生活が終わって買い出しに行く週末、解除された最初の週末でもあるので、お店が混んでいないかとても不安です・・・ガーン

とりあえず必要なものだけ買ってすぐに帰ってこようと思います。

 

 

さて、食材(野菜)のやりくりが厳しくなってきた今日のごはんがこちら 下矢印

青椒肉絲ぬか漬けと残り物のひじき煮です。

 

青椒肉絲は野菜が保存が効く細切り筍とピーマンさえあればなんとかなる料理 ウシシ

 

パックに入っている水煮の細切り筍を買っておいたので助かりました。

(我が家ではよく使う食材なので冷蔵庫に必ず入っています。)

でも、4月末頃には保存が効くものだからか売り切れのお店もあり、今はあるのか気になるところです・・・ うーん

 

ピーマンも意外と保存が効く野菜だと思います。

そうでなくてもカットしてそのまま冷凍保存もできるし、栄養価も高いし、緑色で彩りにも最適 グッ

 

もりもりごはんが進みました ニコ

 

 

今日もおなかいっぱい、 おいしかったです。

ごちそうさまでした ほっこり

 

 

 


『ブログランキング』に参加しています。
よろしければクリックおねがいします