映画「ドラえもん のび太の宝島」2018東宝 | 二村旅人のブログ

二村旅人のブログ

映画やテレビの話題などなど。漫画と言いつつ絵本とか。お手軽な音楽動画がほとんどですが…記事は毎日更新を断念し、随時アップ中。 f(^^;

監督:今井一暁

本日も大ヒット中のアニメ映画を。
久しぶりのドラえもんネタです…3月公開のシリーズ第38作。公開すぐに観に行きました。
うちの近所の劇場では入場者全員プレゼント「全速前進!キャプテンドラ」が現在品切れで6月以降の引換券対応になっております…って全国的になのか…シリーズ最高動員記録だそうで。

劇場行きからしばらく離れていたので、今年は前売り券が買えずに当日券…本日も映画記事としては4年振り(ま、この間に音楽ネタが続いてたってこと)ですが、書いてないだけで毎年観てます。


◎太平洋上に突然現れた謎の島。
そこに隠された宝に秘められた真実とは…

【ノアの箱舟計画】を進めている未来から来た海賊船の船長シルバー…大泉洋のアフレコ、成りきってました、超ウマイ。
長澤まさみも「君の名は。」2016東宝、「SING/シング」2017米と(2作とも見てないけど あせる )慣れてますね。

のび太たちと行動を共にする少年フロック…

その妹で(しずがかちゃんに瓜二つな)セーラ。

“原作者:藤子・F・不二雄ならどうする?”を念頭に置いたのだろう脚本は川村元気。
毎年ですが大人にも目配せしているのでチョイ泣ける。のび太の部屋でピンときましたが、作画が懐かしめになってます。

ただ、見終わって「この話はタイム・パトロール・マターじゃないの?」と今は無き【なう】で突っ込みたいかった…ソレは触れちゃダメなのかな。 (^^ゞ

エンディングで流れる菊池俊輔メロディも組み込んだ主題歌「ドラえもん」♪に加え、後半で流れる挿入歌「ここにいないあなたへ」♪も星野源という珍しいパターン…良かったです。 d(^-^)