お昼になりました省吾のニュースです | 泣き笑いせつなブログ『週刊とっちゃんの部屋』

お昼になりました省吾のニュースです

嘘です(笑)

 

 

ニュースであないのですが

 

 

愛する読者のみな浜にププッと笑っていただくべく

 

とつを、がむばりまつた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

☆とっちゃんメモ★

 

とつをのばーちゃん(故人)がアニメ・一休さんの大ファンで、よく一緒に見てたっけ(遠い目)

一休さんの時代って、そう、室町時代ですよね。

アニメにも三代将軍足利義満が登場します。

 

新右衛門(蜷川)さんの着ていた装束って、何かに似てませんか?

そう、大相撲の行司の装束は、室町時代の武士の装束に倣ってるんですよん!

江戸時代の錦絵に描かれてる行司さんは裃(上下=かみしも)姿ですけど、いわゆる散髪脱刀令(明治4年8月9日太政官第399)によって力士以外のチョンマゲが許されなくなり、整髪された髪型に裃姿は似合わないとのことで見倣わされたわけでふ。

 

たぶんね

 

アニメ見て初めて泣いたのって、一休さんだった気がしますね

 

あの、お母様が登場する回ね

 

ばーちゃんは、「え、そこで泣く?」みたいなシーンでも泣いてたなぁ(笑)

 

とつをが涙もろいのは隔世遺伝ですな

 

 

 

美味しいらんランチを♪

 

午後も頑張りましょーごグラサン