「夜空」を主画で美しさを考える | 武田双龍の美しい文字を身につける方法

武田双龍の美しい文字を身につける方法

書道家・武田双龍主催書道教室「ふたばの街」で指導しています。
全国に支部を持つふたば書道会の理事長です。2017年2月14日にリニューアルし、「文字を美しくするブログ」に特化していきます。双龍の作品や日常はインスタグラムorフェイスブックをご覧下さい。

こんにちは、こんばんは。
双龍です。

昨日の記事で、子どもの手本「夜空」を美しく半紙に書く方法をお伝えしました。

今度は、「夜空」そのものを美しく書く方法を考えます。

まず、美しい文字を書く上で大切なことは、
いかに、主画(主役の線)を長く見せるのかということです。

主画そのものを長くするのではなく、他の線を短くしたり、余白を狭くすることで長く見せます。

夜空の主画は、、

{E778A9F3-ACF7-4DA2-A08E-FF143AD9039A}

この赤線の部分です。

いかに、この主画を長く見せるのかを考えます。

{FDBFAA5F-0A63-4E1F-B3C6-517D9B96E52E}

これは良くない例なのですが、左側は横線が長くなり、主画が目立ちません。

右側は、真ん中に無駄な余白が生まれ、主画がやはり目立ちません。


主画を目立たせるには、
①偏と旁を狭く
②横線を短く
しなければいけません。

このように「デザイン」すれば、美しく書くのが楽しくなりますよね。

お手本をただ写すのではなく、美しく文字の法則を意識した上で書きましょう
(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾