本日、初のオンライン申請、頑張ってみました。


相続登記です。


何とか午前中いっぱいかけてオンライン申請をし、午後に添付書面を郵送することが出来ました。


また相続登記があるので、次はもう少し早くできるかな



この申請方法は、特例方式(半ライン)といわれる方法です。


はっきり言って、全ライン(?)は今のところ難しいでしょう。


印鑑証明書、住民票、戸籍の電子化、お客様の電子署名など、問題は山積なので。



ちょっと専門的なので、補足を。


このオンライン申請は、全国どこからでも、どの場所の登記も、インターネットで申請できるシステムにしよう、という構想から生まれたらしい(確か)。


紙を使わないでできるようになるとも。



北海道の人と沖縄の人がインターネット内やりとりし、直接会わずに申請できるようになるらしい?


本人確認や証明力の問題はおいといて。



ただ、


印鑑証明書や実印→電子証明、電子署名


住民票→住基ネット


戸籍→?



私も大した説明はできないのですけど、すべてインターネットやるのは、なんか難しそうな感じがしません?



特例方式というのは、司法書士が作る書面(申請書や登記原因証明情報等)は電子(ネット)申請し、他の書面はあとで持って行く(郵送も可)というやり方。



はっきり言って、今までより司法書士の仕事量は増えるのですが(お客様は今まで通りでOK)


ただ、一部の登記は、


登録免許税の10%(最大5000円まで)の軽減が受けられるのです。


注:どの登記もそうではなく、かつ、該当しても、ネットでのトラブル防止や諸般の事情のため、そぐわない登記もあります。




専門職である司法書士ができないとは言えない



できるようにならねば、ということで、頑張ってみました。


マニュアル昨日から必死で読み返しました(;^_^A



あとは、法務局からの連絡(主に補正)が来ないことを祈るばかりです