プール&レオ誕生日 | ☆のほほん EveryDay☆

☆のほほん EveryDay☆

初めましてnacchiです。男の子2人(7歳・10歳)のママです。毎日子育てに追われていますが日々の出来事を日記にして綴っていきたいです。

今週はイベントいっぱいの週末でした。



まずは土曜日は犬山にあるモンキーパークのプールへ・・・。
こちらは本来サルの動物園というかとにかくサルの種類が多い
らしいのですが、併設されているプールにしか来たことがありません(-_-;)

ここのプールは小学生向けでして私たち親子にはとっても居心地のいいプールなのです。たぶん一番深いところでも流れるプールの120cm
なので親としても安心して遊べます。今年は新しく大きなバケツが水で
いっぱいになるとそのバケツから水が一気に落ちてくるものも出来ました。
ジャングルジムのような建物に水鉄砲やハンドルを回すと水の出が弱くなったり強くなったりして子供も楽しめます。
という事で遊ぶ対象が小さい子たちなので大半が家族連れでカップルなんているとすっごく浮いてしまうのです(^_^;)なのでいつも空いている。
そしてここはキャンプ用チェアーなども持ち込みOKなのです。リクライニングチェアーなどを持ってきてくつろいでいる方たちも多いです。

今年初のプールでしたがリクもレオも大満足!でしたぁ。
前半天気が悪く雨もぱらついていましたが後半は晴天になり子供たちも真っ黒に日焼けしました。私も背中が痛い・・・。

そして今日はレオの誕生日を家族で祝いました。本来は8月2日なのですがパパも揃っている今日やりました。



レオが産まれてから4年・・・。今では笑い話になりますが産まれて1~2年は本当に大変でした。出産後母子同室からとても声の大きな子でした。
寝ていても「ウ~ッ」いつも唸り声を上げていました。
かんしゃくもちで一度泣き出したら自分で感情をコントロール出来ずに
抱っこしても何しても泣き止まない子でした。それこそ泣き疲れるまで泣く!って感じでしたね。一人目ならまだしも上はとっても大人しいお兄ちゃんがいたのですが本当にリクは可哀想でした。
弟の泣き声をず~っと聞いていた私もいつもイライラしていたように思います。ずっと抱っこだったのでお着替えのお手伝いも出来ずにリクは一生懸命一人で何でもしていました。と言うよりやらねばならなかった。
それでも唯一の救いがリクの赤ちゃんがえりがなかったことと弟を叩いたりいじめたりと言うことがなかったことかな?今でも面倒見のいいとってもやさしいお兄ちゃんです。
レオのかんしゃくは3歳ぐらいまで続きました。今でもたまに夜中に訳もなく泣くこともありますがそれでも何ヶ月かに1度と言うペースです。
書き出したらきりがありませんがそんな彼も今年は幼稚園に入園し急速に色々な事を吸収して帰ってきます。笑顔がニコニコで家族のムードメーカー的なレオで すが大きな病気や事故もなくすくすく育ってくれるだけでいいと思っています。(お兄ちゃんをもっといたわってあげてね!)

           元気に育ってくれてありがとう!!ママ&パパ