★ストレス発散と思いきや???★ | ☆のほほん EveryDay☆

☆のほほん EveryDay☆

初めましてnacchiです。男の子2人(7歳・10歳)のママです。毎日子育てに追われていますが日々の出来事を日記にして綴っていきたいです。

先日のキャンプ、ストレス発散になると思いきや、とってもストレスを抱えて帰ってきましたダウンショック!

と言うのも今回のキャンプは旦那くんの元会社の人たちと5年前から年に1度続いているBBQの延長。
なぜキャンプになったかと言うとBBQ=飲みという図式が成り立つのですが、段々と厳しくなった飲酒で
日帰りBBQでは飲めなくなってしまっためキャンプと言うかたちになったのです。

今回の参加は子連れ家族4家族+単独が2人・・・そのうち単独の一人は日帰りで帰って行きました。
キャンプサイトで寝るのは我が家+単独の一人なのですが、もちろん飲んだり食べたりはキャンプサイトで
行います。


9時過ぎに君津のICで待ち合わせ。そこから買い物したりしてキャンプ場に辿り着いたのが12時過ぎ・・・。
タープの設営だけ早めに済ませて簡単におにぎり&カップラーで子供たちにお昼を食べさせてテントの設営を
我が家はしていました。
その頃から皆ビールを飲み始めていました。
皆さんとっても飲む方達ばかりで叫び一升瓶2本&焼酎(アルコール43度ドクロ)2本&梅酒&焼酎1本&ビール数え切れず・・・。
がテーブルに・・・。


キャンプ5.12

夜ご飯はカレー&BBQだったので4時過ぎぐらいからカレーを作ったりしていました。
その間男性陣はお肉を焼きながら飲む飲む・・・。

子供達にカレーを食べさせ、男性陣にもご飯が足りてるか気を配ったり・・・。
辺りも暗くなってきてランタンに灯を灯して子供達はお風呂に。この時点で夜9時過ぎ。
他の家族のお子様&お母様は子供と一緒に近くのお部屋に宿泊。

うちの子供たちはテントで就寝10時。その後私も話しに加わってお話していましたが、
何せ酔っ払いの為声がデカイ!!
一応キャンプのマナーとして夜10時以降は就寝の時間なので10時以降はうるさくしては
いけないのですが・・・。
もちろん酔っ払いに言える訳はなくしょぼん私も11時にはテントに入ったのですが、話し声がうるさくて眠れず・・・。
結局男性陣が解散する夜中の2時までウトウトしているだけでした汗

そしてテントなので朝は早い時間から目が覚めるむかっ結局お目覚め6時得意げ
7時過ぎから段々皆さん起きたけど皆さんボーっとしています。
胃薬を飲む人、頭痛薬を飲む人。
朝ごはんを作りしばらくしてもう撤収・・・。

もうヘトヘトで帰りの車の中は爆睡して帰りました。
帰ってからもお片づけがあるのがキャンプ(;一_一)
片付け終わって夜ご飯食べたらもう何もする気がおきなくて最低限の月曜準備をして寝ました。
でも、疲れが取れなくて仕事でミスするしで月曜の初っ端から疲れた日でした。



キャンプでは2家族までが限度ですね。
次回は家族だけでゆっくり行きたいですあせる