2023年7月23日

 

この日は

二葉企画ライブ「にじのつくりかた vol.7」でした!

 

 

今回はこの1年ほどで出会って

とっても素敵だと思うお二人にうたいに来ていただきました。

 

ありがたいことにお席は随分前からご予約でいっぱいでした。

当日は暑い中お越しくださって、ありがとうございました!

 

始まる前からかなり、まったりしてました。
はるかぜさんとわじまさんがふたりで話してる姿とか見てほっこりしたし、

とても嬉しかったな。
もうその時点でとてもしあわせで、おふたりのうたが聴けてさらにしあわせでした。

 

 

 

わじまゆういちさん。
色は「ピンク」と「みどり」を担当してくれました。
うたもギターもとてもすきでずっと聴いていたいなあ、ってほんとうに毎回思います。
企画に合わせてよりやさしくうたってくれたのかな、って勝手に受け取りました。
でも乾杯もしてたからいつものわじまさんで安心もしました。
それから虹のイメージの曲もつくったということ、ほんとにびっくり!
宝物の時間になりました。
新曲もとっても素敵だったなあ。






はるかぜさん。
色は「青」と「オレンジ」を担当してくれました。
まず、ロポにうたいに来てくれてありがとうございます!

水面に浮かぶような、澄み渡るほんとうに素敵な声。
爽やかに、そしてきらきらとうたってくださいました。
ギターを弾くタッチと、ピアノを弾くタッチがまた違う気がして、
それがよりはるかぜさんのステージの幅を広げているんだろうなあと思いました。
またご一緒できたらいいな。話の続きもできたらいいな。





私は「紫」「赤」「黄色」を担当しました。

1.あくび
2.ドライアイシアター
3.満月にシナモン
4.そっぽ
5.歩く
6.虹色スカート
7.ミルフィーユ・ビート

アンコール
ときめくほうへ


なんだか噛み締めてうたうライブになりました。

私のうたは決して明るくないけれど、

それでもいつも日々のいろんなことに無駄なんてなくて、

どんな色の出来事にもきっと意味があって、

それらがふとした時に繋がって

にじになる瞬間がある、って

最初にうたいはじめた時から変わらずに信じていると思います。


新曲の「そっぽ」という曲がなぜできたのかは

私も知りたい、っていう気持ち。

“踏みつけてなじるためだけの尻尾はあなたにくれてやる”

ある日メロディと歌詞がいっぺんに出てきたのでつくりました。
この曲はもっと重たく、うたえるようになりたいな。

 

 

日曜日のお昼、いろいろなライブもあったかと思います。

そしてとても暑い中でした。

 

初めてロポに来てくださった方、

ひさしぶりの嬉しい再会ができた方、

そしていつも見守ってくださる方、


選んで足を運んでくださって、

あたたかい中でうたわせてくださって、

みなさま、ほんとうにありがとうございました。


あたたかなにじの温度が伝わっていたなら嬉しいです。

 

 

 

みんなでつくったにじ。

 

うたいに来てくれたわじまさん、はるかぜさん、

そしていつも企画をやらせてくださる戸塚LOPO、フニーさん、

ありがとうございました!

 

 

 

 

私はこのライブが気持ちの面で今年のひとつの節目になったと思います。

そのくらいこの日に向けて過ごしていた時間がとても大切なものでした。


そして、次のライブが9月と少し時間が空きます。

あんまり器用じゃないから他のことが忙しい時、ライブをおやすみしたりします。

でもそうやってひとつひとつのライブを大切にやってきたことが、

ちゃんと自分のひとつの色になっているって思います。

だから出会えたひともたくさん居ます。

これからも自分の歩幅で活動していけたらと思います。

 

またあなたに会えますように。

一緒ににじをつくってくれて、ほんとうにありがとうございました。

 

二葉