こんにちは。
久しぶりのブログへの書き込みとなります。
今月に入り色々とあり、バタバタとしていました。
それらについて、書いていきますね。
9月12日のテレビ番組、BS朝日放送「世界の船旅」でほんの少しだけですが、自身の風水講演が中継されていました。
これは以前書いた今年1~2月の東南アジアクルーズのお仕事風景、それをたまたま自身の講演が出たわけです。
船の楽しさを伝える番組、それは寄港地でのアクティビティや現地の光景、そして船内の食事やアクティビティを伝える内容、そこの一環で出たわけです。
もうかれこれ半年以上前のことですが、その時の楽しさは忘れられない経験です。
各国を寄港しそれぞれの景観を堪能する、船内の食事を楽しむ、そして自分の講演を披露する、何より船内のお客様・スタッフの皆様・何より今でも交流させて頂いている歌手・演奏家・漫才師・俳優・マジシャン・写真家・イベント会社の社長・・・、本当に楽しいひと時でした。
それはまるで初めて夢の国、ディズニーランドに行った時のことに似ているかも知れません。
いやそれ以上でしょう~。
いまだにエンターテイメントの方々とは、交流が出来ていることが嬉しい限りです。
そんなことも含め、TVを見て回想したひと時でした。