以前鑑定のお客様で
このようなご相談がありました
「先生
この家を購入しようと思います
間取りはいかがでしょうか」
※この間取りは参考間取りです
これはなかなか難しい間取り・・・・(汗
できれば辞めて欲しい物件ですと
お伝えした所
「主人が気に入っていて
購入の方向で進んでいます」
との事です
このお宅
間取りも問題があるのですが
他にも
この間取り図を観てるだけでは出てこない
問題点がありました
それは。。。。
※この写真は参考写真です
窓はあるのですが
極端に小さい!
更に言うと
掃き出し窓が皆無!
このお宅は空気の流れそのものも悪く
住んでいると息がつまり
家に居ても落ち着かず
外に出て行きたくなる家になります
間取り図だけを観ていても
窓の大きさってわからないんですよね
(横幅のみ表記されるから)
風水鑑定するときには
まず
生年月日から住む人との相性(五行・八卦など)
を確認してから
立地・回りの風景・通勤路
日当たり・風通し
壁の位置・エアコンの位置
電柱の位置など、、、
細かく細かくチェックして行くのです
*************************
毎日の不安を少し忘れて
前向きに暮らせる心と生活の
ヒントをお伝え出来たらと思っています
風水を生活の習慣に取り入れましょう
下記のフォームよりお問合せくださいね
*************************
ただ今ご提供中のメニュー
家族も笑顔になる、あなたの豊かなお家ライフを応援してます。
風水とは生活環境を整えて、毎日を楽しく元気に暮らす事です
楽しく風水対策をして行きましょう
不安な気は、全ての運気を落とします
恐れずにまずは自宅がどの様なタイプなのか知って行く事が大切です
ご不安な時はお気軽にご質問下さいね