copyright (c)2009 Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転機・引用禁止
いつも、ありがとうございます
風水鑑定士:Masayaです
まずは、こちらの記事をご覧ください
2018年末の記事です
『日本一の金持ち・孫正義氏と奇跡の復活・有吉弘行が通う神社』
今年も残すところ、あとわずかとなった
お金に愛されているお金持ちたちが年末に必ず行うこと
それは一年の成功の御礼を神様に伝えにいくことだ
お金持ちが通う注目の神社とは?
まず一つ目は、石川県の金劔宮(きんけんぐう)
崇神天皇3年(紀元前95年)創建と伝わる、北陸最古の神社
最強の金運神社として名高く、多くの財界人が通っている
2年連続で『日本長者番付2018』の首位に輝いた
資産額2兆2930億円の孫正義会長もその1人
金劔宮の中でも最も金運のご利益があるとされているのが
拝殿左手奥に建つ小さな社、「乙剱社」だが
小さなお社なので、参拝の際にお見逃しなく
私は現在
『金劔宮』車で10分程度の場所に居り
月に1度参拝しております
ちなみに、ネットで話題になっている
その「乙剱社」はこちらです
2019年1月初詣には
驚くほどの「宝くじ」をもった県外の方が
ご祈祷の際
大阪から来られる方が非常に多い
今年の参拝者数は凄い
と、いろいろご説明いただきました
待合室の中には
オーブが映った写真が飾られております
ご利益はどうだったか分かりませんが
私は雅楽の演奏を聞くために
時々足を運んでおります
この雅楽の演奏を知っている方は少ないようで
いつももったいないなと思いながら
演奏聴いておりました
普通であれば御祈祷料が必要なのですが
なんと無料で聴くことができるんです
約1時間ほどの演奏ですが
日本三大金運神社
宝くじを当てる為に来られる方が多いようですが
本来の姿とは異なる方向に
向いているように思えて残念でなりません
この雅楽の演奏はなかなか一般の生活では
まず聞くことができない貴重なものです
金劔宮の雅楽の演奏
運がよければ聞けるかもしれません
全国にその素晴らしさが
すぐ近くにある白山ひめ神社とともに
届きますことを祈って
以上
日本三大金運神社でした