風水鑑定in横浜と【吹抜け】の話 | 風水鑑定士:Masayaのブログ,Copyright (c)2009-2025Masaya風水事務所.All Rights Reserved.無断転機・引用禁止

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

いつもありがとうございます

 

風水鑑定士:Masayaです

 

先日、横浜の出張に行って参りました
 
 
 
 
行き先を占うナンバーですが
 
「9」
 
良い番号が出ました
 
そして、ホテルの番号ですが
 
 
 
 
「908」
 
これ以上ないラッキーナンバーでした
 
これは非常に良い暗示
 
良い仕事ができるサインです
 
それは後に。。。
 
今回は私が
 
大好きなホテルの一つ!!

 

 

 

 

 

至るところに

 

細かい気遣いが感じられます

 

風水的に見ても非常に勉強になります

 

 

 
 
ですが最も心打たれるのは
 
やはりこのデザインです
 
 

 

 

残念ながら当日は

 

クリスマスが近いため

 

『噴水』は装飾に変わっていましたが

 

その圧巻のデザインは健在

 

 

 

 

 
 
見るたびに心打たれます
 
これを超える風水建築
 
私の目標でもあります
 
 
実際のコンサルティングでは
 
今回のご依頼者様はなんと
 
私と同じ北陸出身の方で
 
そのことがご縁でご依頼をいただきました
 
 
年商〇〇億円
 
 
ここに至るまでの貧乏暮らしのお話など
 
過去の出来事と占いが合致しており
 
私も非常に貴重な体験をいただきました
 
 
成功の影には苦労あり
 
 
ここ最近、私よりも若い
 
経営者の方からのご依頼が多く
 
時の流れを感じる今日この頃です
 
ガーン
 
 
そして『御礼』です
 
 
 
 
初となる『モザイク処理』ですが・・・
 
ご契約者様のメーカーが特定できるため
 
守秘義務の観点より
 
掲載を見送らさせていただきましたが
 
お心遣いに感謝申し上げます
 
ありがとうございます
 
 
そして今日はもう一つ
 
 
【吹き抜け】
 
 
こちらを題材にお送りしたいと思います
 
今年、この吹き抜けに関して
 
少しあったため。。。
※お察し下さい・・・ショボーン
 
 
今回、私は横浜のみなとみらい
 
こちらを宿泊場所に選びました
 
その理由は2つ
 
①東急ベイ横浜に泊まりたかった
 
②インターコンチネンタルホテルを見たい!!
 

 

 

 

きれいなクリスマスイルミネーション

 

ラブ

 

ではなく、目的はこちらです

 

 

 
 
建物の中央に作られた
 
「噴水」
「吹き抜けデザイン」
 
こちらを再確認するためです
 
 

 

 

風水に興味のない方は

 

ただ、おしゃれだねって

 

終わるかもしれません

 

 

ですが当事務所は違う観点より

 

このデザインを確認しております

 

中央の上を見上げたことありますでしょうかはてなマーク

 

 

 

 

こちらのホテルは

 

中央に大きく吹き抜けがデザインされています

 

しかもその下には滝が流れ

 

噴水装置も完備されています

 

横浜にあるインターコンチネンタルホテルは

 

長年、繁栄を誇っております

 

 

 
 
・建物中央に階段は凶!?
・建物中央に吹き抜けは凶!?
・建物中央に水気は凶!?
 
これは風水の基本です
 
これらを犯すと災いが降りかかります
 
横浜にあるインターコンチネンタルホテル
 
非常事態です!
 
びっくり照れおねがい
 
1991年の開業以来
 
私には順調に思います
 
 
正しい知識と
正しくない知識
 
 
論より証拠
 
何が正しくて何が正しくないかは
 
ご契約者様が最終的に
 
ご判断いただければと思います
 
 
 
 
私自身も
 
いろんな情報に惑わされたうちの1人です
 
 
以上
 
風水鑑定in横浜と【吹き抜け】でした 

 

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円