史上最高に忙しい1年を更新しました・・! | ありがとうバラ園芸のブログ

ありがとうバラ園芸のブログ

ありがとうバラ園芸 代表 ローズガーデナー・馬場智のブログ。

http://www.arigatourose.com/

東京一円から全国にローズガーデンの作成・管理を承っています。
ご注文お待ちしております。

http://www.arigatourose.com/

11月下旬から続いた今季の冬の作業が終了しました。

コロナウィルスの影響か在宅の方が多い影響か、ご依頼が多くいつもにも増して忙しい冬でした。

 

ブログもHPもインスタも中々更新できませんが(^^;)毎日大忙しで営業しております!

3月でご依頼頂いた方の冬の作業もなんとか終わってホッとしております。

 

昨年の高温多湿な天候の影響でしょうか、

今季は初めて伺った方の庭ではがんしゅ病やテッポウムシの被害が多く、泣く泣くバラを抜くことも多い年でした。

 

冬作業後

春の開花

冬作業後

春の開花

 

仕事用の車を買い替えました。

これまでホンダ モビリオを使用していましたが人も荷物も乗り切らなくなってきていましたので

ちょうどよいサイズで、自動ブレーキがついて、仕事の道具を積んでかつ4人以上乗れて、

という条件で調べると以外にも国産車ではなかなかピッタリな車種が見つからず。

まさかのシトロエンになりました!

 

ビストロウエハラ様 足立区

とても使い勝手の良い車でスタッフからの評判も良いです。

春の開花3分咲き頃

 

腱鞘炎で悩まされた昨年に比べ今季は腕の調子もすこぶる良く、

車も買い替えて一段と仕事に弾みがつきます。

 

お庭の植栽依頼もあり3月中旬まで続きまだまだ仕事が続きます。

まだまだ業務拡大に付き追加でスタッフ・ガーデナーを募集しておりますので、バラ園芸の仕事に興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

お客様からご依頼を頂き、こうしてバラ園芸の仕事をしていけるのは本当に有り難いことです。

ほか2020年の開花

 

昨年はあまり写真を撮ってなかったので見栄えする写真が少ないです。今年はちゃんと撮っておこうと思います。

 

ミモザが春の訪れを知らせてくれます。

 

ミモザで休憩中・なんていう鳥でしょう??

 

忙しいのが落ち着き、コロナも落ち着いたら少し休みをとって温泉にでも行きたいですね。

 

2021/03/21

 

 

http://www.arigatourose.com/