2010-11 ニセコレポート その5 | HIRO'S DIARY vo3

HIRO'S DIARY vo3

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


平成23年1月2日(日)

朝起きると体が重い。

窓から外を見るが、今日も雪は降っていない・・・。

とりあえず朝ごはんを食べて、もう一度外を見るが
やっぱり雪は降っていない・・・。

仕方ないので、とりあえず部屋に戻って、とりあえず休憩。

でも見間違いかもしれないので、念のためにもう一度外を見るが

やっぱり雪は降っていない・・・。

外を見るたびにドンドン体か重くなり、テンションが下がる。

体調が悪いと言うわけではなく、疲れが溜まっているのと
雪が降らずに全然パウダーを滑れない精神的ダメージかもしれない。

と言う事で、今日は一日体を休める事にした。

そしてお昼過ぎに起きると、アンヌプリに泊まっているTちゃんから
花園ゲレンデに居ると留守番メッセージがあったので折り返し電話すると

「お大事に」 って言われた。

いやいや、病気じゃないんで全然大丈夫なんですけど。

折角誘ってくれたのに、一緒に滑れなくてごめんなさい・・・。

と言う事で、そのまま夕方までダラダラと過ごす。

そして今日の晩ご飯。



晩ご飯のあとは、「鯉川温泉」 に連れて行ってもらった。



温泉から帰ってきてから、いつものように飲み会が始まった。

そして、今日から旭川から来たお母さんと娘さんの親子が宿泊。

しかし、この普通のお母さんと、素直で礼儀正しく、とても中学3年生には見えない
あどけないHちゃんの親子に、みんなが脅かされる事になるとは
この時、誰も予想だにしなかった。


と言う事で今日も、明日こそは朝起きたらビックリするくらいに積もってて
ケラケラと笑いながらパウダーを滑れる事を再び願って、午前12時30分就寝。



たぶんつづく・・・。



追伸

現地で写真の整理をしている時に、この日の写真が晩御飯と温泉の2枚しかなく
「ゲレンデの写真どこいったー!」 ってHDのフォルダやメモリースティックを
必死で探していたら、しばらくしてこの日はずっと寝ていたのを思い出しました。


決してボケが始まった訳ではありません。


人気ブログランキングへ ← 今日のブログランキング