HONDA CB92ベンリーのヘッドが2枚入ってきました~。


ありがとうございます~。CB92って1950年代のバイクですよ!!


現役でバリバリ走っているようです。調子良く仕上げますので大切にして下さい!!!


OH内容は、バルブリフェース+バルブガイド製作+入れ替え+シートカット+摺り合せ+面研です。


CB92の特徴として、アルミHEADなんですが、燃焼室が、鋳物(2気筒が繋がった形)の鋳込みで出来ていてシートリング等はありません。…カワサキZなんかと同じイメージっす。


それと、バルブガイド~バルブの擦動部に油が回っていることでしょうか!


なのでガイドに油穴/油溝があります。この当時のENGは個性があって、


OHしていてとても楽しいです。


fusion-mのブログ