金運が良いのは自営業の娘、サラリーマンの娘とどちらかな | 東銀座タロット@仕事運をガツンと上げる天職セラピー

東銀座タロット@仕事運をガツンと上げる天職セラピー

三千人の対面セッションノウハウから、
一気に、ガツンと仕事運を上げたい女性に
望み通りのライフスタイルを実現させる
タロットセラピー伝道師、こうりんです。

こんにちは。

 

城田幸林です。

 

IMG_20171008_205323593.jpg

 

さて、

さて、

 

セラピストのお友達に聞いたのだけど、

 

自営業の娘と

サラリーマンの娘では


起業した時のメンタルが違うらしい。

 


なんじゃ、それは?

 


私は全然理解できなかったのね。

 


私は小さい時から父が自営業で


中学生ごろから雲行きが怪しくなり、

 


毎日、お金の事で激しい夫婦喧嘩が
繰り広げられていまして。

 


家庭のお金の苦労が多かったから
自営業は良いイメージがなかったんです。

 

 


お友達のお父さんは
キッチリとスーツで毎朝会社に行って、

 

お金が急に無くなるなんて
聞いた事がなかったし。


いいなあ、


サラリーマンの家庭

 

と思ってましたよ。

 

 


ところが、
サラリーマン家庭に育ったセラピストさんから
言わせると、


自営業の娘は
起業しても行動が早いと。

 


サラリーマンの娘は、


毎月お金が来て当たり前の感覚だから
甘えすぎちゃうと。


そうなのか?

 


もちろん、個人差はマチマチ。

 


確かに、私は、実家がお金で苦労しようとも


自営業の家庭で
短大まで行かせてもらってますし、

 


お客様からお金をもらって、


自分は大きくなったという

事実が肌感覚であるのかも。

 

 

お金がめぐっている感覚ですよね。

 

 

そうえいば、

転職で苦労していた時、


お勤めか自営業かって
選択も頭にあったわけね。

 

ネイルサロンやるしかないって
思っていた時期もあったし。

 

だけど、

サラリーマン家庭のほとんどの人は

 

お勤めを辞めたら

仕事で選ばれなかったら

 

生きていけないって
思っちゃう人もいるかもしれない。

(一時期の私もそうだったようにね。)

 

でも、
でも、

やってみなくてはわからない。

 


自営業のお友達を作ると
発想が膨らんで


生きるヒントがたくさんもらえますよ。


まちがいないです!

 

 

結果が出るスピリチュアル!


【メールマガジン】
スピリチュアルと宇宙の法則で魂をピカピカに!
「魂美人の法則」
ベル登録フォームはコチラ

 

---------------------------------------------------

乙女のトキメキカバラ数秘術で分かる!適職天職恋愛結婚

---------------------------------------------------

 

宝石赤YouTube城田幸林

 

城田幸林YouTubeチャンネル登録は↓
http://www.youtube.com/channel/UCIg5u...

 


宝石赤【オリジナルDVD】

天職を掴む!数秘術の魔法