日光道中(13) 2022.12.24 今市駅→東照宮(今市宿、鉢石宿を通過) | Fusi家の東海道中膝栗毛

Fusi家の東海道中膝栗毛

東海道ほか、街道歩きの記録です。

日光道中も大詰め。晴天に恵まれ、今日は距離も短いし東照宮まで余裕だね、なんて思っていたのは甘かった。
 
乗換えの宇都宮駅で鉄夫が撮影。電車と対話してるよね?
 
JR日光線、気が付くと窓の外は雪!!
写真は今市駅のホームから。
 
そんなわけで、今市駅から雪中行軍のスタート。
装備は小さな折り畳み傘のみ、靴は非防水の合皮製。
 
歩き始めてすぐ、「日光誉」の蔵元がありました。
おみやげに4合瓶を買いました。
 
積雪も相まって、いい雰囲気です。
 
たまり漬、食べたい。
 
雪の杉並木。杉の傘のおかげで積雪はまだ1~2cmくらい。
 
途中、瀬川の一里塚を通過するも、杉並木側には案内がなく気が付きませんでした。国道側を少し戻って探した塚跡。
 
戊辰戦争時、官軍の砲弾が当たって破裂した跡があるという看板でしたが、どこを指しているのか不明でした。
 
カケスがけたたましく鳴いていました。
 
古木でドラミングを響かせていたアオゲラ
 
杉並木を抜けると積雪は7~8cmはあるかも。キュッキュッと雪を踏みしめながら進みます。雪が靴の上で融けることもなく、うまいこと歩けました。むしろ市街に入ってからびちょびちょかツルツルの歩道が歩きづらかったです。
 
東武日光駅を通過。
今日は青春18きっぷなのでスペーシアはお預けです。
 
東武日光駅辺りから、急に観光地化します。
 
龍蔵寺。畠山重忠の子、重慶の創建。
 
入江本陣跡に建つ、美味しいおそば屋さん「魚要」。
街道歩きではなく日光に来た際に、本陣跡とは知らず立ち寄ったことがあります。この時間は準備中でした。
 
旧日光市役所
 
神橋。これは将軍や勅使、例幣使等のみが渡ることができたそうです。今は有料で誰でも渡れます。
私達は日光道中のルートである日光橋を渡ります。渡り詰が道中の終点です。
 
ここまで来たら東照宮まで行きましょう。
 
陽明門に到着。無事、日光道中を歩き切ることができました。
途中コロナ禍で中断はありましたが、大病もせず二人でゴールできたことに感謝です。
 
くたくたの私ひとり、日光駅までバスに乗りました。
今日は赤い車体のバスに乗れて良かった。
 
JR日光駅です。東武日光駅に比べると静かな駅でした。
次に来るときはスペーシアで、温泉もセットでお願いします。

 

スタート 今市駅 11:52
ゴール 東照宮 15:17
13,578歩