頑張ったぐすん。頑張ってくれたドリームスイーブル泣




東海ダービーはビップレイジングの差しきり勝ちウインクキラキラ

脚色が違いましたね競馬音譜



(思い付きで画像追加…にやり。)

レイジングストーム!!



2着には無敗のダービーがかかっていたサムライドライブ、3着はウォーターループで、

ドリームスイーブルは4着チューあせる




序盤からサムライドライブが逃げて、そこに何頭か絡んでいく展開はいつもの事で、

ドリームスイーブルはそれを射程圏に入れる、いつもより1つくらい前の位置で運んでましたかねびっくり


直線入り口位から突き放していくサムライドライブはいつものパターンと思いましたが、

思ったよりも伸びていかなかったニコ


距離は延びた方が向くと見てましたけど、思ってたより序盤から削られていてペース上がってたのかなぁキョロキョロ


前目から捲りに動いたドリームスイーブルも伸びず、


後方から末脚を伸ばしたのがビップレイジング競馬溜め息




笠松の新緑賞が今回のような感じで、

笹野厩舎としては、2つの矢でサムライドライブを捕らえたって感じでしょうかもぐもぐ


ドリームスイーブルが行って、ダメでもビップレイジングが捕まえるとびっくり




サムライドライブとウォーターループは牝馬で54キロですし、ビップレイジングもドリームスイーブルも笠松から頑張ってくれましたよねウインクキラキラ



あ、馬券は…



サムライドライブからドリームスイーブルで買ってたんですけどにやり

この買い方した人多そうですよねガーン




オフト後楽園はwins後楽園と一体化したんですよニコ

リニューアルと言ってもほぼwinsなんですけどねぶー










昨季のPOGは日本ダービーで終わっていましたが、

ドリームスイーブルを指名して、

門別
盛岡
船橋
笠松
名古屋

と1年間追いかけて、楽しませてもらいました照れ




こうは言ってましたが、そこまで期待はしていなかったんですよねにやり


盛岡のジュニアグランプリで芝を走れたので、その辺りから色々と期待は膨らんで、

平和賞の4着も気持ちとしては大きかったですねウインク。「南関東で戦えてるじゃんっ爆笑!!」って。




笠松移籍で主役になれそうなところに出てきたのがサムライドライブ競馬

「この馬がいなかったら…」とも思いましたが、サムライドライブが前を潰しての2着も多かったので、

サムライドライブのおかげで今回ダービー2番人気になれたかなぁニコ


実際ビップレイジングとキンショーウィークに勝ちきれなかったのも、サムライドライブがいなかったからでしょうチュー








馬名の意味は、

夢を追う者

芝も行けると思いますし、

ここからはダービーグランプリも目標に入ってくる。

強い相手がいた方が力を出せると思いますので、


POGは終わりましたが、これからも応援していきたいと思いますニコニコキラキラ



頑張れドリームスイーブル照れ!!。ありがとうラブキラキラ