今日はGⅠ裏開催では小倉で重賞、小倉大賞典競馬おんぷ

フェブラリーSの予想に力を入れると、

こちらは毎年なにか1頭抜けてハズしてるってイメージがありますなぁチュー

高配当はこちらに潜んでそうなんですけどねニヤリ




あ、ここは軽めの予想にさせてください手手






◎ウインガナドル
○スズカデヴィアス
▲マサハヤドリーム
☆ストレンジクオーク
△クラリティスカイ
△クインズミラーグロ






~考察~

小倉1800ですので、

シンプルにスパイラルカーブの小倉・福島、

そして大きなコーナーの京都・新潟外回り辺りに注目ですねウインクキラキラ






ここは◎ウインガナドルですねウインク

あすなろ賞では負けているんですが、

ラジオNIKKEI賞では福島1800でセダブリランテスと差のない2着で、

スパイラルカーブ適性
非根幹距離適性

を発揮。


新潟記念で大きなコーナーを利した逃げで0.1差4着なのもいいし、

人気が下がってるのが不思議ですね口笛、特に問題なくこの馬でいいと思ってますウインク






相手にはやはり○スズカデヴィアス

七夕賞4着に福島記念2着で、

元々非根幹距離の京都2200で京都記念2着してる馬ですからコーナー適性としては申し分ないですニコニコ

2000ばかり使われている馬で勝ちきれてないので、ここでの非根幹距離の1800変わりもいいと思えますね爆笑

前走が絞ってきての好走だったので、連発してくると見てますウインク






そして▲マサハヤドリームは小倉2勝馬。

この馬は、

石清水S
朱雀S
三年坂特別

と京都外回りにも対応しているコーナー適性馬で、スケールは劣りますがエキストラエンドと適性が似てますニコニコ

京都金杯が案外でしたので強気にはなれませんが、適性は向くのでここは54キロで狙いたい1頭。






後は☆ストレンジクオークはやや中山に適性見せてきましたけども、

京都2000を勝っているのがプラス。

京都は内回りも平坦戦である部分も含めてリンクは強くて、

アンドロメダS好走馬がかなり相性がいいので注目のコース。

トリオンフが人気してますが、普通に重賞で差し競馬出来ているこちらの方が狙いたいです。






△クラリティスカイは昨年の3着馬ですね、

リピーターも走りやすい非根幹距離ですので、極端に人気がないなら加えたい1頭。

ダートを使ってきたのもプラスですねウインク






△クインズミラーグロは福島牝馬Sがさすがに過剰人気だろうと考えてたら普通に3着に食い込んできたので、

小回りのコーナー4つの適性と非根幹距離適性は相当高いと判断してますニコニコ

思ってるより2、3枚強いんで、

ここでのコーナー4つでの非根幹1800は警戒したいですウインク






ヒットザターゲットも入れたいけど…変に穴人気してますよねもぐもぐ

うーん…来てもいいようにワイドにしておこうかなにやり