ニュー CD『隼の唄 弐』全国のタワーレコード、タワーレコードオンラインにて発売中!






講演会の依頼、お問い合わせはライトハウスエンターテイメントまで!

【回顧録0180】
=================================


飛行機の目的地はロサンゼルス。

およそ12時間のフライトは、飛行機嫌いのオレにとって苦痛でしかない。

結局、ロサンゼルスに到着するまで一睡も出来なかった。



眠い目を擦りながらの入国審査は、素直に通してもらえず別室で待たされる。

30分ほどで訳がわからないうちに解放された。

急いで荷物を受け取り税関に向かった。



税関には見るからに態度の悪い係員。

「開けろ!」

有無を言わさず迫ってきた。

仕方なくトランクを開ける。

中は数日分の着替えと法被、そして地下足袋が20足だけというガラガラの状態だった。

大量に入っている足袋を見て、あからさまにに怪訝そうな表情を浮かべる係員。

「これは何だ?」

その質問になんて答えていいのか戸惑った。

もちろん販売目的ではないが、「試合で使う」とは口が裂けても言えない。

苦し紛れに出た言葉は

「ミュータントタートルズを知ってるか?」

だった。

こうなったらそのまま続けるしかない。

「これはミュータントタートルズのシューズだ。友達の子供がファンだからプレゼントに持ってきたんだ。」

我ながら呆れるような言い訳だった(笑)



ところがこの苦し紛れの言い訳に、係員の表情がグッと穏やかになった。

「ウチの息子も大ファンだよ♪」

まさかのスマッシュヒット。

勢いに乗ってそのまま押しこむ。

「余計に持ってきてるけど、一ついる?」

そう言って差し出すと、少し食い気味に

「いいのか?」

と言って受け取り、周囲の目を気にしながらしまいこんだ。

恐るべしアメリカ(苦笑)

「良い旅を♪」

係員は、最初とは別人のような笑顔でオレを見送ってくれた。



日本ではありえないようなやりとりだったが、とにかく無事にアメリカに入国。

だが、到着から1時間が経ってしまっていた。

「ダミアン待たしちゃったな・・・」

そんな事を考えながら、急いで到着ロビーに飛び出した。


=================================
◇イベント、ライブ出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇2/3(水)【CD『隼の唄 弐』発売】
◇2/10(水)【25周年記念Tシャツ発売】
◇2/22(月)蒲田【串猿】
◇2/23(火)赤坂【ふらっとんcantina】
◇2/26(金)後楽園ホール【FMW】
○3/6(日)梅屋敷【UOYA】
○3/7(月)蒲田【串猿】
○3/13(日)渋谷【ヘッドロックカフェ】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせはproject@hayabusa.good.scまで!