昨日発売のニューTシャツ、予想以上のご注文をいただいてます♪

感謝!

という事で、早速XXXLが品切れになってしまいました(^^;

増産までしばらくお待ちください!

もちろん他のガールズS~XXLの6サイズは絶賛受付中です(^^)



各3000円、希望の方は名前、住所、電話番号、希望のサイズと枚数をproject@hayabusa.good.scまでメールしてください。

必ず返信があるので携帯の方はproject@hayabusa.good.scの受信設定をお願いします。

お支払いは代引きのみで、商品代金の外に振替手数料と送料がかかります。



ニュー CD『隼の唄 弐』全国のタワーレコード、タワーレコードオンラインにて好評発売中です!




講演会の依頼、お問い合わせはライトハウスエンターテイメントまで!

【回顧録0167】
=================================



5人で始めた呑み会だったけど、2時間もたたないうちに潰れて寝てしまうヤツも出てくる。

それでも通りかかる選手やスタッフを次々に引き込んだ。

ビールがなくなれば、一番若いヤツが自動販売機に走る。

それを繰り返しながら延々と宴は続いていた。



テッドさんが荷物を取りに現れた。

「うわ~、大変なことになってるね~。」

オレたちの周りを取り囲むように倒れている人間を見て苦笑いする。

「お♪テッドさんも呑りましょうよ♪」

狭い船内。

テッドさんに断る術はなかった。



決して酒が強い方ではないテッドさんだけど、笑顔で付き合ってくれていた。

そんな時、ビールを買いにいった新人が戻ってきた。

「すいません・・・ビール・・・売り切れでした。」

「は?他にも自販機あるだろ?」

「それも売り切れでした。」

「あ、そう・・・。」

ビールが無いという事に一瞬腹が立ったが、だんだん可笑しくなってきた。

「わはははは!」

つられてみんなも笑う。

「ははは・・・。」

ようやく鬼の宴が終わる・・・そんな空気が流れた。

「よし!ワンカップ買ってきて♪」

場の空気が凍った。

「え?・・・」

そう言って絶句したテッドさんの顔は、今でもハッキリと覚えている。



気がつけば空になったスパードライの500缶100本以上、ワンカップ30本以上がびっしりと壁に並べられていた。

トイレに立とうとしたテッドさんが、膝から崩れて横にあったバケツに顔を突っ込んだ。

「大丈夫っすか?!」

見たことがないような勢いで噴射するテッドさんを介抱しながら思った。

レスラーとレフェリーは信頼関係が必要不可欠。

若かったオレたちに馴染もうと、得意ではない酒に付き合ってくれたテッドさんの気持ちが嬉しかった。

「シャレになんないね~・・・。」

翌朝目覚めたテッドさんの一言目だった(苦笑)

=================================
◇イベント、ライブ出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇2/3(水)【CD『隼の唄 弐』発売】
◇2/10(水)【25周年記念Tシャツ発売】
◇2/22(月)蒲田【串猿】
◇2/23(火)赤坂【ふらっとんcantina】
◇2/26(金)後楽園ホール【FMW】
○3/6(日)梅屋敷【UOYA】
○3/7(月)蒲田【串猿】
○3/13(日)渋谷【ヘッドロックカフェ】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせはproject@hayabusa.good.scまで!