いやぁ、朝からガッツリ揺れたね(*_*)

_<)



さて、ここんとこテレビでCM観るたび悩んでるのがエアウィーヴかトゥルースリーパーか(  ̄▽ ̄)

やっぱ睡眠は大事!

正直ケガしてからはいい睡眠がとれてないし、ゆっくりたっぷり眠りたいって思う訳です(*^^*)

ただいまネットで絶賛リサーチ中!

調べれば調べるほど悩みが深くなる今日このごろ(^^;

他にも情報あったら教えてください!



ニュー CD『隼の唄 弐』全国のタワーレコード、タワーレコードオンラインにて発売中!






講演会の依頼、お問い合わせはライトハウスエンターテイメントまで!

【回顧録0161】
=================================



「すいません!ちょっと待っててください!」

電話を切り、すぐに行く予定の店のマスターに電話をかけた。

「マスター!"三沢光晴"わかりますよね?!駅前に立ってるんで迎えに行ってください!」

この時ほど首都高の渋滞を恨めしく思ったことはない(笑)



結局30分ほど遅れて到着。

平謝りするオレを、満面の笑みで迎えてくれた。

そして何事もなかったかのように、いつもどおりの雰囲気で宴が始まった。

笑顔で呑み、カラオケも唄う。

三沢さんの「新造人間キャシャーン」に始まり、オレの「変身忍者 嵐」、「ゲッターロボ」、「鋼鉄ジーグ」・・・あっという間に時間は過ぎていった。



閉店時間が近づき、三沢さんに気付かれないようマスターに会計をお願いした。

本来、後輩であるオレが払うなど『顔じゃない』行為だ。

実際これまで三沢さんと呑んで、一度たりともお金を払った事はない。

だけど今回はオレの地元にオレが誘ったのだから、失礼を承知で払わせてもらった。

「じゃ、次行きましょう!」

するとすぐに三沢さんの大きな声が響く。

「江崎選手!ごちそうさま!」

いつもの優しい笑顔。

オレに恥をかかせないように、何も言わずに払わせてくれた三沢さんの心遣いが嬉しかった。



=================================
◇イベント、ライブ出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇2/3(水)【CD『隼の唄 弐』発売】
◇2/10(水)【25周年記念Tシャツ発売】
◇2/22(月)蒲田【串猿】
◇2/23(火)赤坂【ふらっとんcantina】
◇2/26(金)後楽園ホール【FMW】
○3/6(日)梅屋敷【UOYA】
○3/7(月)蒲田【串猿】
○3/13(日)渋谷【ヘッドロックカフェ】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせはproject@hayabusa.good.scまで!