6月10日(水)に平塚の 『スナックK-1』さんで、1日店長として皆さんをお出迎えさせてもらう事になりました(*^^*)

☆FMW ハヤブサGM 一日店長決定!☆
◆日時:6月10日(水) 午後7時より
◆会場:『スナックK-1』
(神奈川県平塚市明石町22-8)
◆料金:男性8000円  女性7000円
◆お問い合わせ
090-3590-8245 担当 高橋

この日はいつものライブと違って、ゆっくり皆さんと飲んで語ろうというイベントです♪

お近くの方は是非遊びに来てください(^^)


さてさてトリコロールカラーのポロシャツが残りわずかになってきました。

今後ブラック、トリコロール共にこれ以上の増産はないので、悩んでいる方はお早めのご注文をおすすめします(^^)

ご注文方法はここをクリック!



※この回顧録は2012年4月20日から連載されています。
=================================


ショーンの合図と共に打ち鳴らされるコング。

「18分21秒、勝者 H(エイチ)!」

流れ出す H(エイチ) のテーマ曲。

それを聞きながら 恐ろしいほど冷静な自分がいた。



不完全すぎる・・・この時のオレの気持ちだった。

不完全な流れ、不完全な技、不完全なフィニッシュ・・・今までの試合の中でも最低のレベルだと感じていた。

FMWがエンタメ路線を公言してはじめてのビッグマッチ。

そのメインイベントとしての責任を、今の試合で果たせたとはとても思えなかった。



それでも倒れ込みながら必死で気持ちを切り替えようとしていた。

そう、オレのメインイベンターとしての役割は まだ終わっていない。

まだマイクアピールが残っている。

"終わりよければ全てよし"

その言葉じゃないが、どんなエンディングだったかでこの大会の印象は大きく左右される。

とにかくお客さんに気持ちよく横浜アリーナを後にしてもらうために、お客さんの望むエンディングを用意しなければならなかった。

果たしてショーンや雁之助はどんなアプローチをしてくるのか?

こればっかりは2人が話しだしてみなければわからない。

そう考えると試合とは違った緊張感が押し寄せてきていた。

=================================
◇イベント、ライブ出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  
●6月8日(月)蒲田[ハヤブサと呑む改]
●6月24日(水)赤坂[ふらっとんカンティーナ]
●6月25日(木)東京[FMW新宿フェイス]
●6月28日(日)渋谷[ TINUN's bar HEADROCK CAFE ]
●7月26日(日)梅屋敷[ハヤブサとUOYA]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせはproject@hayabusa.good.scまで!