今日は衆議院議員総選挙 投票日!

変えていく気持ちで投票に行きましょう♪

オレも朝イチで行って来ました(*^^*)

そして今夜はTHE MANZAI決勝大会!

ドキドキしながら大吉くんたちの健闘をテレビの前で見守りたいと思います(*^^*)



そしてそして、明日は今年最後の『ハヤブサと呑む改』!

お楽しみはこれからだー♪

◇LIVE & UTAGE◇
*「ハヤブサと呑む改」*※ソロライブ
●日時:12月15日(月)
19:00 open/19:30 start ~終電まで
●会場:串猿 KUSHI-ZARU
(大田区蒲田5-3-8)
TEL :03-6416-0038
●料金:前売り 3,000円 / 当日 3,500円
※ライブ終了後は打ち上げがあります。
※サポートギター:中澤矢束、村田雅和




今年もマスカラスさんからクリスマスカードが届きました(*^^*)

つい先日、元気な姿を見せてもらったから嬉しさも一味違います(^^)

そういえば今日の便で帰国するんだったっけ・・・気をつけて帰ってください♪

あらためて夢をありがとうございました!

来年も待ってます(*^^*

※この回顧録は2012年4月20日から連載されています。
=================================



こうなると問題はマスクを脱ぐことではなく、脱いだ後どうするかだ。

エンタメ路線で動くFMWにおいて、ただ素顔になりましたというのでは面白味がない。

良くも悪くもみんなの想像を超えるものでなければ・・・そういう事を考えていると、マスクを脱ぐ事が楽しみにすらなって来ていた(苦笑)



とはいえ、ハヤブサとして今やらなければならない事がある。

その一つがアジアタッグの防衛。

このタイトルを保持したままエンタメ路線を突き進む・・・そんな不可思議な状況が実現できればこんなに面白い話はない。

どうしても防衛したい。

その想いが一気に強くなった。



1999年 6月4日、札幌中島体育センター 別館。

奇しくもFMWでアジアタッグの防衛戦を行なった場所だ。

挑戦者は大森隆男、高山善廣組。

"ノーフィアー"と名乗って活動し始めたばかりのチーム。

体格的に不利なことは否めないが、チームとしてはオレ達に一日の長がある。

充分な自信を持ってリングに上がった。


=================================

◇イベント、ライブ、出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●12月15日(月)蒲田[ハヤブサと呑む改]
●12月17日(水)水道橋[ふらっとんTIMES]
●12月23日(火)高田馬場[ヘッドロックカフェ]
●12月28日(日)新宿[フミロック忘年会]
●1月11日(日)梅屋敷[ハヤブサとUOYA]
●1月25日(日)[高橋フミムBD LIVE]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせはproject@hayabusa.good.scまで!