今日は『はやぶさ2』の打ち上げ予定(3回目)♪

旅立つ前から焦らしくれます(^^)

三度目の正直!

ガンバレ はやぶさ!



さて、来年一発目の梅屋敷・UOYAの詳細が出ました!

日程はゾロ目の1月11日♪

現時点では新年一発目のライブです(^^)

◇THE SUNDAY AFTERNOON LIVE in 梅屋敷◇
『ハヤブサとUOYA』
●日時:1月11日(日)
14:30 Open 15:00 Start
●会場:UOYA(大田区蒲田2-5-3)
TEL:03-3731-3441
●料金:前売\2,000 当日\2,500(1drink込)
●出演:ハヤブサ、THE ビールズ

もちろんライブはちゃんとやりますが、ほぼ新年会だと考えてもらって大丈夫です(  ̄▽ ̄)~♪

予約は project@hayabusa.good.sc まで!

※この回顧録は2012年4月20日から連載されています。
=================================



それでも風当たりの強さは相当なものだった。

週プロの取材拒否に始まり、ファンの反応も賛否両論。

事実、FMWがエンタメ路線にスイッチしてから観なくなったという方も多いのではないだろうか。

逆にエンタメ路線になってから見始めたという方もいるだろう。

もちろんそういった反応は想定内ではあったが、気にならなかったといえば嘘になる。

マスコミの反応、客席の反応、動員力・・・平気な顔していたが、実際のところ相当気にしていた(笑)



オレ達も試行錯誤しながらの挑戦だったから、当時やっていたことが全て正しかったと思わない。

実際にやりすぎたと思った企画もたくさんあった(苦笑)

だけどいずれエンタメをベースとしたプロレスが、日本プロレス界の中心になっていくと信じていたから、気持ちが揺らぐ事もなかった。

それどころか、自分たちがエンタメ路線で日本のプロレスを変えてやるという思いの方が強かったから、批判的な意見すら前向きな気持ちで聞くことができていた。



手前味噌になるが、今あの頃のFMWを観ると本当に面白いと思う。

それはやはり、それだけの想いと力と覚悟があったから。

まだ見たことがないという方は、是非とも時系列でじっくりと楽しんでもらいたいものだ。


=================================

◇イベント、ライブ、出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●12月15日(月)蒲田[ハヤブサと呑む改]
●12月17日(水)水道橋[ふらっとんTIMES]
●12月23日(火)高田馬場[ヘッドロックカフェ]
●12月28日(日)新宿[フミロック忘年会]
●1月11日(日)梅屋敷[ハヤブサとUOYA]
●1月25日(日)[高橋フミムBD LIVE]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせはproject@hayabusa.good.scまで!