先日の武道館では懐かしい顔にもたくさん会えました(*^^*)

そんな中で大森選手を始めとして、結構な人から

「回顧録読んでますよ♪楽しみにしてます!」

という言葉をいただきました。

予想外の業界人気に照れくささもあったけど、地道に一年以上続けてきて良かったって実感しました(^^)

まだもうしばらく続けてくんで、よろしくお付き合いください!



さて、今日のライブはあと数人入れます♪

◇LIVE & UTAGE◇
*「ハヤブサと呑む改」*
本日19:00 open/19:30 start ~終電まで、蒲田・串猿 KUSHI-ZARUにて!
03-6416-0038(JR蒲田駅東口より徒歩3分)
料金は3,500円(1drink付)
ライブ終了後は打ち上げがあります。
サポートギターは中澤矢束、村田雅和

お時間ある方は是非!


※この回顧録は2012年4月20日から連載されています。
=================================




そこに立っていたのはもうひとりの合格者。

特に緊張した様子もなく、ひょうひょうと中に入ってきた。

そこにいる全員が呆気にとられる中、自己紹介を始めた。

「今日からお世話になります新弟子の・・・」

正直なところ、彼は2週間ほどで辞めてしまったため本名は覚えていない(苦笑)

ただ個性的だったことははっきりと覚えている(笑)



調理師免許を持っていた彼は、ちゃんこ番として期待の新星。

マイ包丁まで用意して挑んだ最初のメニューは、当時としては珍しいチゲ鍋だった。

期待に胸を膨らませて新山さんたちが箸をつける。

・・・・・。

「うわっ!なんだこれ!」

「お前、味見したのか?!辛すぎるよ!!」

切れる先輩たちに彼は

「いや、辛い方が食欲出るとおもって・・・」

「じゃあ、お前食ってみろよ!」

そう言って差し出された丼を受け取り口をつけた。

「・・・。」

「どうだよ?!」

「・・・辛いです。」

・・・ホントに味見はしなかったようだ(苦笑)



話が逸れた(笑)

翌朝、いよいよ地獄の新弟子生活が始まった。




=================================

◇イベント、ライブ、出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●5月4日(土)池袋[フミロックフェスティバル]
●5月5日(日)高田馬場[お楽しみはこれからだ!]
●5月13日(月)蒲田[ハヤブサと呑む改]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせは
project@hayabusa.good.sc
まで!